★本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます★
文字
背景
行間
Topics
2025年7月の記事一覧
学校支援ボランティア 5年生家庭科
地域協議会学校支援ボランティア活動の一環として,5年生家庭科「ソーイングはじめの一歩」の学習でお手伝いをいただいています。玉結び,玉どめ,なみ縫い,返し縫い,かがり縫いなど目的に合った縫い方についての学習ですが,ボランティアの皆さんのおかげで,とても上手にできるようになっています。ご協力ありがとうございます。
避難訓練(不審者対応) 7月4日(金)
校内に不審者が侵入したことを想定した避難訓練を行いました。宇都宮東警察署スクールサポーターの大坪さんが不審者役となり,他宇都宮東警察署3名の方にお越しいただき,職員のさすまた研修を含めた避難訓練を行いました。子供たちは,机でバリケードを作って鍵をかけた教室で静かに待機したり,体育館に集合してからは不審者対応のVTRを視聴したりして,被害にあわないための方法を学習しました。また報道機関の取材が入りました。今日の避難訓練の様子が報道される予定です。