Topics

2025年6月の記事一覧

小中合同あいさつ運動 6月24日(火)

 上河内地域学校園の小中一貫教育の取組の1つとして,上河内中学校の生徒(本校の卒業生)が「あいさつ運動」に来てくれました。6年生と一緒に正門付近に立ち,登校してきた子供たちに,元気な挨拶を呼び掛けました。6年生と中学生の挨拶の声に,子供たちも元気に「おはようございます」の挨拶を返すことができました。

2年生生活科「やさいを作ろう」 6月12日(木)

 PTA副会長で,農業を営む杉山様をお招きし,子供たちが生活科で栽培している野菜の世話に仕方について,お話をお聞きしました。各自が育てたい野菜を栽培しているということで,育てるポイントや注意点も様々ですが,一人一人に手寧に教えてくださいました。

6年生 薬物乱用防止教室 6月11日(水)

 宇都宮東警察署生活安全課の方をお招きして薬物乱用防止教室を行いました。薬物乱用の恐ろしさについてDVDを視聴したりクイズに挑戦したりしながら,薬物の恐ろしさについて学びました。また,薬物を勧められた時の断り方や,被害にあわないために日頃から規則正しく生活をすることやルールを守ることが大切ということを教えていただきました。