毎日の給食を更新中
タイトル | 1月10日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
今日の給食:米粉パン あん&マーガリン 牛乳 七草がゆ 鶏肉のごまみそ焼き おひたし 豆乳パンナコッタ 七草がゆは1月7日の「人日の節句(じんじつのせっく)」に食べられる行事食ですが,6年生が「歴史の授業で学習したから食べてみたい」とリクエストしてくれたので,給食にしました。 お正月にごちそうを食べた胃や腸にもやさしい食べ物です。平安時代から食べられてきた七草がゆを味わってみてください。 |
2023-01-10 13:10:00 |
タイトル | 1月11日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
今日の給食:コッペパン とちおとめジャム 牛乳 鶏肉とじゃがいものケチャップあえ ゆで野菜 いよかん きゅうしょくポストに,鶏肉とじゃがいものケチャップあえのリクエストが入っていました。 書いてあった内容は,「料理名がわからない」という前置きがあり,「とりにくとじゃがいもをあげたのをトマトソースであえたもの」と書いてありました。 名前は覚えてないけど,おいしかったな,また食べたいな,という気持ちと受け取りました。 リクエストの理由は「とりにくがトマトソースによく合うから」だそうです。他の児童のみなさんも同じように感じて食べてくれることを願って,リクエストにお応えしました。 |
2024-01-11 13:10:00 |
タイトル | 1月11日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
今日の給食:麦入りごはん セルフ親子丼 牛乳 どさんこ汁 いよかん いよかんはかんきつ類の一種で,愛媛県で多く栽培されていたことから,愛媛県の昔の名前「伊予の国」にちなんで「いよかん」と呼ばれています。 「いい予感」との語呂合わせで2022年最初の給食に「いよかん」が登場です。2022年が良い年でありますように! |
2022-01-11 13:20:00 |
タイトル | 1月11日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
今日の給食:麦入りごはん 牛乳 シルバーの照り焼き ごまあえ 大根とこんにゃくの煮物 サケやアジ,サバなどの魚の名前はよく耳にしますが,「シルバー」という魚の名前はあまり聞きません。「シルバー」は日本から遠く離れたオーストラリアやニュージーランドなどの深海に生息している魚です。 |
2023-01-11 13:10:00 |
タイトル | 1月12日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
今日の給食:麦入りごはん 牛乳 いかの味噌漬け焼き おひたし いもこん鍋風汁 今日の汁物は,鳥取県の郷土料理「いもこん鍋」を汁物にアレンジしたものです。 昔,鳥取藩が貧しかった時代に,庭を畑にして里芋やこんにゃくいもを栽培し,これらを使って作った鍋料理が「いもこん鍋」です。さといもの「いも」,こんにゃくの「こん」を取って「いもこん鍋」と呼ばれるようになったそうです。 |
2024-01-12 13:10:00 |
タイトル | 1月12日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
今日の給食:麦入りごはん 牛乳 さばカレー風味焼き こんぴら おひたし 今日のきんぴらには「根(こん)菜」,「昆(こん)布」,「こんにゃく」と,「こん」が付く食材を使ったきんぴらなので「こんぴら」です。 「根菜」,「昆布」,「こんにゃく」には腸をきれいにしてくれる食物せんいが多く含まれています。おいしく食べて,腸のの中をきれいにしましょう。 |
2022-01-12 13:15:00 |
タイトル | 1月12日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
今日の給食:セルフフルーツクリームサンド 牛乳 チキンピカタ ゆで野菜 フルーツクリームサンドは,給食では年に一度程度しか登場しません。昨年のフルーツクリームの日には,新型コロナウイルス感染症患者が世の中で増え,休業になったクラスもありました。今年はみんな揃って食べられますようにと願って献立に入れました。 |
2023-01-12 13:10:00 |
タイトル | 1月13日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
今日の給食:コッペパン いちごジャム 牛乳 鶏肉とじゃがいものケチャップあえ ゆで野菜 じゃがいもは今日のように油で揚げても,肉じゃがのように煮ても,ポテトサラダのようにしても,おいしいですね。 でも大昔はじゃがいもで食中毒を起こしていたために,食用ではなく観賞用として育てられていました。 今ではじゃがいもの芽や緑色に偏食した皮に毒があることが分かっているので,それらを取り除いて調理します。 給食では400個近くのじゃがいもを,調理員さんが一つ一つ丁寧に芽を取ってくれるので,安全においしく食べられます。調理員さんにも感謝して食べましょう。 |
2022-01-13 13:25:00 |
タイトル | 1月13日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
今日の給食:麦入りごはん 牛乳 さばの味噌煮 磯辺和え 韓国風みそしる 韓国風みそ汁は,韓国料理に多く使用されるごま油やにんにく,唐辛子などを味付けに使っています。 |
2023-01-13 13:10:00 |
タイトル | 1月14日の給食 |
---|
給食 |
|
---|
今日の給食:麦入りごはん セルフ中華丼 牛乳 チンゲンサイと豆腐のスープ 来週一週間は泉が丘小学校の食事マナー週間です。 来週は給食の時間にテレビで食事マナーについて放送します。ご家庭でも食事マナーについて一緒に考えてみてください。 |
2022-01-14 13:20:00 |