文字
背景
行間
2025年10月の記事一覧
2年生 校外学習「うつのみやえきに行ってみよう」
10月2日(木)と6日(月),宇都宮駅へ校外学習に行きました。学校からバス停まで歩き,自分のお金,ICカードを使ってバスに乗りました。
宇都宮駅では,改札機の仕組みや,駅員さんのお仕事について詳しく教えていただきました。
また,普段は見ることができない駅長室や改札機の中身を見せていただき,子ども達は大喜びでした。
最後は,新幹線の前でクラスごとに記念写真を撮影しました。
新幹線が通り過ぎる音に驚く子もいましたが,「速くてかっこいい~!」と大興奮でした。
宇都宮駅のみなさん,貴重なお時間をいただきありがとうございました。
6年生 租税教室
9月12日(金)に6年生で租税教室を行いました。
税金がどのように使われているか,また,税金がないとどのような不便が生じるのか,ビデオ教材を使って分かりやすく説明していただきました。
社会の一員としての心構えを学ぶことができました。県税事務所 収税部収納管理課の皆様,ありがとうございました。