日誌

日誌

冬休みが終わりました

1月10日(火),冬休みが終わり,2学期後半のスタートです。それぞれが新しい年に希望や夢をもって歩んでほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

上校長先生の今年の漢字は「夢」です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新聞コンクール受賞

 第13回「一緒によもう 新聞コンクール」で,一条中学校の生徒2人が「奨励賞」,学校として全国で学校種別各5校が選ばれる「優秀学校賞」を受賞しました。読売新聞や下野新聞にも載せていただきました。生徒達の活動が認められてとてもうれしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奨励賞の二人です

 

 

 

 

 

 

 

優秀学校賞の賞状・盾と担当の先生

冬休み前集会

12/23(金),冬休み前の集会をTV放送で行いました。表彰,校長先生のお話,冬休みの生活について生徒指導主事からの話がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多くの表彰がありました

 

 

 

 

 

 

 

校長先生の話

 

 

 

 

 

 

 

生徒指導主事の話

学校だより「燃える闘魂 輝く一条」Vol.05

 今日はは2022年の最終登校日でした。TV放送による全校集会では,今年一年の振り返りと年末年始の過ごし方について確認しました。PTAの広報誌も出来上がり,本日配布しました。部員さんたちの珠玉の作品ですので,ぜひご覧ください。

学校だよりを掲載します。こちらもぜひご覧ください。

学校再開は1月10日(火)です。みなさま,良いお年を・・・

▶ 学校だより05.pdf

クリスマス給食献立

12/22(木)の給食は,少し早いですが「クリスマス献立」でした。

校長先生のサンタさんが放送で本日の給食の紹介をしてくれました。

みんな,各自で選んだセレクトデザート記念日をおいしく食べられたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校長先生サンタが今日の給食を紹介

 

 

 

 

 

 

【本日の給食】

タンドリーチキン,サラダ,牛乳

野菜スープ,パン,はちみつ

セレクトデザート