日誌
2023年6月の記事一覧
昼休みもみんなで
昼休みは,体育祭に向けて,体育館が各学年に割り振られ,練習に励んでいます。今日の割り当ては1年生。割り当てがないので校庭で長縄跳びの練習をする3年生。
実験は楽しい
2年生が酸化銅の授業をしています。今日は実験をしました。次の時間は今日の実験から考察する授業になります。
ハンドクラップ
1年生が,体育祭で披露するクラップダンスの練習をしました。当日は,このダンスを全校生徒で踊る予定です。楽しみにしていてください。
壮行会
今週末から始まる総体宇河地区大会に向けて,生徒会主催の「部活動壮行会」が実施されました。各部の部長が,総体や今後のコンクール等に向けて,それぞれの目標を発表しました。また,生徒会役員による応援演武,スラックライン世界一の中村さんの実演など,生徒たちは,各々の目標実現のため,残りの日々の普段の練習の充実を誓っていました。
各部ごとの決意表明
生徒会役員による応援
代表生徒による選手宣誓
世界一のスラックライナー 中村さんの技の披露
真似して鳥出現
宮チャレに向けて
5時間目。給食を食べてそろそろ眠気が出る時間ですが,2年生が宮っ子チャレンジ(宮チャレ)に向けての学年集会を行いました。宮チャレまで一か月とちょっと。事業との打合せもこれから。事故なく安全に行事を行い,目的が達成できるよう,生徒たちは真剣に先生の話に聞き入っていました。
カウンター
2
6
5
9
5
7
4
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
祝 2,600,000アクセス達成 (R7.6.27)
閲覧 ありがとうございます。
いじめ防止基本法
リンクリスト
来校者の皆様へ
来校者駐車場は,西門前(バックネット側)に2台です。ご不便をおかけいたしますが,ご了承ください。(※星が丘中西側道路は,7:00~8:30平日車両通行止めですのでご注意ください。)