2023年6月の記事一覧
朝から放課後まで練習!練習!
今日は,体育祭の学年練習でした。1,2校時に2年生,3,4校時に3年生,5,6校時は1年生が体育館で種目の練習をしました。また,昼休みは学年練習を行い,体育の授業では武道場で,放課後は男子全員が綱引きの動きの練習を行いました。2年生のクラップダンス練習
3年生もクラップダンス
1年生は台風の目の練習
放課後は男子全員で綱引きの動き確認
丸1日の体育祭練習。今週末の総体宇河地区大会(後半日程)に向けて力の入った練習。疲労は敵ですので,しっかりと栄養を採り,睡眠をとり,体調と相談しながら取り組みましょう。
美術部員で作りました
体育祭を来週に控えて,令和5年度体育祭のスローガン『個性輝き 思いは一つに 魂轟く 日環アリーナ』の横断幕が完成しました。製作は,美術部員が担当しました。製作中の美術部員
完成品です!!
2学年保護者会
宮っ子チャレンジウィークを控え,2年生の保護者会を実施しました。実行委員が,今回の保護者会の司会をはじめ,宮チャレについての約束事などをスライドを使って説明しました。
広報委員会のSDGs
生徒会の広報委員会では,放送班の生徒が,給食時の校内放送を担当しています。リクエスト曲を流したり,いろいろなコーナーを設けたりして給食の時間を楽しませています。今日はSDGsの「4 質の高い教育をみんなに」ということで,先生方へのインタビュー放送をしています。今日の放送は稲富先生でした。
ブックトーク
生徒会の図書委員会では,図書委員の生徒が,他クラスへ出向いてのブックトークを実施しました。今回は3年生の図書委員の生徒が,1年生のクラスに出向いて行いました。3年生の図書委員が頑張ったのはもちろん,1年生の真剣に聞く態度が素晴らしかったです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
祝 2,600,000アクセス達成 (R7.6.27)
閲覧 ありがとうございます。
来校者駐車場は,西門前(バックネット側)に2台です。ご不便をおかけいたしますが,ご了承ください。(※星が丘中西側道路は,7:00~8:30平日車両通行止めですのでご注意ください。)