日誌

2023年6月の記事一覧

教育実習終了

 3週間の教育実習が終わりました。今回の教育実習生は,全員本校の卒業生でした。給食時には,TV放送により,3週間,教員として新たに学んだことをこれからの人生に生かしていきたいとあいさつしていました。

内科検診

 700人越えの生徒数のため,内科検診も昨日と今日の2日間に分けて行いました。場所も,保健室と被服室を使い,男女別に実施しました。

スラックライン

 過日,ブレックスアリーナで行われた『GIBBON CUP 2023 UTSUNOMIYA』において,本校3年生の中村陸人さんが,オープン男子で優勝しました。このあとの世界大会での活躍も期待されています。応援よろしくお願いします。

今日はとちぎ県民の日

 今日は,県民の日。当時の栃木県と宇都宮県が合併し,ほぼ今の県域になってから150年。先週末は,いろいろな場所でイベントが行われていましたが,本校は給食で,栃木県産の食材をたくさん使ったメニューでお祝いしました。お昼の校内放送では,給食委員が,今日のメニューや使用している食材について説明しました。   赤飯 牛乳 モロの和風マリネ もやしとニラのごま和え

   かんぴょうの味噌汁 県民の日いちごゼリー