日誌

カテゴリ:連絡事項

部活動が再開します

 市教委からの連絡により『明日3/22(火)以降,平日・休日の活動に加え,対外試合や合同練習等も可』となります。活動時には,感染防止対策を徹底・継続することはもちろん,生徒の体調を十分に把握し,無理のない活動にしていきます。生徒の活動を見守り,応援してください。生徒の活動・活躍については,随時HP等で紹介していきたいと思います。

個性豊かなカレンダー

 

 3年生のあるクラスのカウントダウンカレンダー。デザインに個性が光っている作品が多くあります。一つ一つの作品はもちろん違いますが,クラスでモザイクのデザインに統一しているところがいいですね。クラスというのは,一人ひとりで成り立っている集団。進路が決まった生徒も進路がまだ未定の生徒も「みんながそれぞれの進路を決めるために頑張っている集団」には変わりないのですから。

       

あと12日。受験は団体戦。みんなで立ち向かってほしいものです。  そして,みんなでこの星が丘中を卒業していきましょう。

3年三者懇談

 今日から3年生の三者懇談が始まります。1/17(月)18(火)20(木)21(金)25(火)の5日間です。懇談中は,B日課の5時間授業になります。1・2年生の部活動終了時刻も,この5日間は,17時05分終了,17時20分完全下校になります。

3連休明け

 2022年を迎えました。今年も学校生活の様子を配信していきたいと思いますので,よろしくお願いします。

 さて,3連休明けの1/11(火)は冬休み明けの始業日となります。宿題をしっかりと済ませて,新しい年のスタートがきれるようにしましょう。また,忘れ物をしないよう持ち物はしっかり確認してきてください。特に休み明けは,上履きの忘れが多いので気をつけてください。当日は日課変更により,月1256になりますので,ご注意ください。

 冬休み明け.pdf

 

自動音声対応

 冬季休業中の平日の電話の自動音声対応については,16時30分から翌日の8時00分までとします。なお,明日12/28(火)~1/5(水)は,年末年始休業および学校休養日となり,電話は全日,自動音声対応になります。