カテゴリ:報告事項
新人宇河地区大会始まる
今年の新人宇河地区大会は,各競技ごとに試合日を決定し実施しています。15日(金)から開催されました。この3日間の試合結果をお知らせします。今回は,県大会はありません。競技によっては代替大会を催すところもあります。
野球 1回戦惜敗
サッカー ベスト4(18日現在)
男子バレーボール 第3位
女子バレーボール 第9位
男子ソフトテニス 団体1回戦惜敗
〃 個人ベスト32
女子ソフトテニス 団体2回戦惜敗
〃 個人ベスト16(18日現在)
バドミントン 男子団体5位
女子団体1回戦惜敗
男子S ベスト16 3名
男子W ベスト16 2ぺア
女子W ベスト16 2ペア
卓球 男子団体予選リーグ敗退
女子団体予選リーグ2位 決勝トーナメント1回戦敗退
男子個人 ベスト32
女子個人 ベスト32
陸上 2年男子800m 2:6’48 優勝
2年男子1500m 4:28’23 優勝
土日祝日を使って,各競技の大会を行っていきます。結果は随時お知らせしたいと思います。
掲示物
先日行った「交通安全教室」を振り返った生徒の感想を掲示しました。各学年とも数名ずつの感想を張り出しました。日頃の自分たちの日常生活での交通の問題と照らし合わせて考えることができたことがよく分かります。星中生ひとり一人の命はもちろん,誰の命も守り,大切にする交通を心がけ,無事故を目指していきます。
緊急事態宣言の延長に伴う対応について
本県の緊急事態宣言が9/30(木)まで延長されたことから,安心・安全な学校生活を送るための本校での対応についてお知らせします。
県吹奏楽コンクール 金賞
祝 金賞
7/30(金)に行われました県吹奏楽コンクールで,本校吹奏楽部が,金賞を受賞しました。今後は8/9(月)に行われる代表選考会において,東関東大会を目指します。こちらも検討を祈ります。応援よろしくお願いします。
祝 330000アクセス
閲覧ありがとうございます。今後とも最新の情報発信に努めていきます。よろしくお願いします。
宇河総体大会結果
各部活動で,春季大会よりもこの夏の総体の活躍が目立ちます。県大会出場の部活動が春季大会よりも増えました。
○サッカー 1回戦惜敗
○柔道 男子団体 第6位
男子個人 55Kg級 2回戦惜敗
90Kg級 準優勝 県出場
90Kg超級 優勝 県出場
○女テニス 団体 1回戦惜敗
個人 1ペア ベスト16 県出場
○男テニス 団体 1回戦惜敗
個人 3回戦敗退
○バドミントン
男子団体 1回戦惜敗
男子S ベスト32
女子団体 1回戦惜敗
女子S ベスト16
○弓道 男子団体 予選敗退
男子個人 1名県出場
女子団体 ベスト8 県出場
女子個人 優勝 県出場
○男子バスケ ベスト8 県出場
○女子バレー 9~12位決定戦 1回戦惜敗
○女子バスケ 2回戦惜敗
○卓球 男子団体 ベスト8 県出場
女子団体 予選敗退
ダブルス 2回戦敗退
○野球 2回戦惜敗
○男子バレー 第5位 県出場
○水泳
女子400m自由形 第3位
女子800m自由形 第3位
男子100m背泳ぎ 第2位
男子200m個人メドレー 第1位
〃 400m個人メドレー 第1位
〃 200m自由形 第3位
女子4×100mリレー 第2位
男子4×100mメドレーリレー 第2位
男子4×100mフリーリレー 第1位
男子総合 準優勝
県大会出場者 14名
剣道部は7/21・22に宇河予選があります。まだまだ暑い夏は続きます。剣道部及び県大会に出場する部活動の生徒の健闘・活躍を祈り,応援お願いします。
2022とちぎ国体
本校は,2022年にわが栃木県で行われる『いちご一会とちぎ国体』を応援しています。前日の壮行会でも,生徒会役員がとちぎ国体の『応援バンダナ』を頭に巻いて応援を行いました。
本校の教職員・生徒みんなが『応援バンダナ』を身につけ,オールとちぎの一員として,『夢を感動へ。感動を未来へ。』いちご一会運動,オールとちぎプロジェクトに参加しています。
祝 300000アクセス達成
祝 300000アクセス達成
ありがとうございます。6/29より本校HPがリニューアルされました。今後ともよろしくお願いします。
280000アクセス達成
ありがとうございました。皆様に見ていただけるよう,こまめな更新を心がけていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
文化部の活躍
過日行われた「ボーカルアンサンブルコンテスト関東大会」に栃木県代表として参加した合唱部が「金賞」を受賞し,第5位に輝きました。
また,演劇部が同じく栃木県代表として,「関東演劇コンクール」への参加が決まっています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
祝 2,600,000アクセス達成 (R7.6.27)
閲覧 ありがとうございます。
来校者駐車場は,西門前(バックネット側)に2台です。ご不便をおかけいたしますが,ご了承ください。(※星が丘中西側道路は,7:00~8:30平日車両通行止めですのでご注意ください。)