本日の給食

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・セルフ焼きそばサンド 牛乳 餃子スープ ワッフル

≪今日のポイント≫
・~今日の地産地消~

平石地区:キャベツ・白菜・ねぎ
宇都宮市産:パンの小麦(ゆめかおり)
栃木県産:牛乳 

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

 

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 焼き鳥風あえ物 根菜味噌汁 みかんゼリー

≪今日のポイント≫
・焼き鳥風あえ物は,オーブンで焼いたねぎと鶏肉,油で揚げたミートボールをタレで和えました。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+
 

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 春巻 ナムル 韓国風味噌汁

≪今日のポイント≫
・韓国風味噌汁は,味噌汁に豆板醤やすりごま・ごま油などを入れて作ります。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+
 

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・セルフ照焼きチキンサンド 牛乳 イタリアンスープ プリン

≪今日のポイント≫
・牛乳にはカルシウムがたっぷりで成長期のみなさんにはとても大切な食品です。
寒い季節はついつい残しがちですが、できるだけ毎日残さないで飲みましょう。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+
 

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・ハヤシライス 牛乳 ゆで野菜 フルーツポンチ 

≪今日のポイント≫
・久しぶりのフルーツポンチに喜んでいるようでした♪

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・セルフかしわ天うどん 焼きおにぎり 牛乳 こんにゃくサラダ アイス

≪今日のポイント≫
・5年生リクエスト給食!
5年生が献立をすべて考えてくれました♪

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 セルフビビンバ丼 春雨中華スープ ととやき

≪今日のポイント≫
・~大豆もやし~
豆を暗いところに置き,発芽させたものが大豆もやしです。
豆のところにうまみがつまっていてシャキシャキしていておいしいですよね。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 生揚げと豚肉の豆板醤炒め 白菜スープ 白桃ジュレ

≪今日のポイント≫
・白菜は冬が旬で,風邪の予防や免疫力をアップするのに必要なビタミンCが豊富にふくまれています。
旬の野菜には,特に栄養分がたくさんつまっています。しっかり食べて元気な体をつくりましょう。 

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・ロールパン いちごジャム 牛乳 白身魚のホイル焼き ゆで野菜 カレースープ

≪今日のポイント≫
・~タラ~
『たらふく食べる』という言葉は,タラから生まれました。
タラは海の底の深いところに住んでいて,なかなかエサにありつけないため
見つけたエサはどんどん食べてしまい,いつもおなかがパンパンにふくらんでいるところからきたそうです。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・わかめごはん 牛乳 ハートコロッケ チョレギ風サラダ 洋風卵スープ
 チョコプリン

≪今日のポイント≫
・今日はバレンタインメニュー!
ハート型のコロッケや,バレンタイン仕様のチョコプリンを出しました。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+
 

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・チャーハン 牛乳 ゆで野菜 中華風コーンスープ プチシュー

≪今日のポイント≫
・チャーハンは「チャー」がいためる、「ハン」はごはんという意味です。
なるとや焼豚など、たくさんの具材を使いました。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 トロサバの香辛焼き ごま酢あえ 里芋の中華煮

≪今日のポイント≫
・里芋は日本で最も古い野菜のひとつです。
東南アジアで生まれて、日本に伝わってきたのは縄文時代だと言われています。
秋から冬が旬です。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+
 

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・セレクトあげパン(ココア・きなこ) 牛乳 ゆでやさい 野菜とウインナーのスープ煮
 富士山ゼリー

≪今日のポイント≫
・久しぶりの揚げパンセレクト給食!
ココアが150人、きなこが60人でした。やはりココアは人気ですね ♪

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 しょうろんぽう チンジャオロース 豆腐のかきたまスープ

≪今日のポイント≫
・チンジャオロースーのチンジャオはピーマンのことで,
ロースーは細く切った肉のことを表します。
 

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・お赤飯 ごましお 牛乳 鶏肉のごま味噌焼き おひたし しもつかれ

≪今日のポイント≫
・初午給食
栃木県の郷土料理「しもつかれ」
給食では食べやすいように酒粕の量を減らして作っています。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・ポークカレー 牛乳 ゆで野菜 とちおとめヨーグルト

≪今日のポイント≫
・給食のカレーでは,ルウの他にソースやケチャップ・粉チーズなどを入れて
作っています。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 いわしのかばやき 白菜の塩昆布和え
 味噌けんちん汁 福豆

≪今日のポイント≫
・今日は一足先に節分献立です。
味噌けんちん汁は、鬼のかまぼこ入りでした。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+
 

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・コッペパン ブルーベリージャム 牛乳 ナポリタン
 海藻サラダ レモンタルト

≪今日のポイント≫
・~トマト~
1年間で食べられる量は,野菜の中で世界一位と言われるほど世界中で親しまれています。
今日のナポリタンにもトマトとケチャップをたくさん使いました。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+
 
 

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 豚肉のしょうが焼き 大根ときゅうりのサラダ
 ひじきと大豆の炒り煮 巨峰ゼリー

≪今日のポイント≫
・ひじきは,海草の中でいちばん多くカルシウムをふくんでいます。
カルシウムは成長期のみなさんには特に必要な栄養素で丈夫な骨をつくるのにはかかせません。
しっかりと食べましょう。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん ひじきぱっぱ 牛乳 いかのかりん揚げ
 白菜のおひたし いもこん鍋風汁 チョコクレープ

≪今日のポイント≫
・いもこん鍋は古くから伝わる鳥取県の郷土料理です。
里いもとこんにゃくが入っているので、いもこん鍋といいます。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・セルフケバブ風サンド 牛乳 レンズ豆のスープ アイス

≪今日のポイント≫
・給食週間最終日!トルコメニュー
ケバブ風サンドは、ピタパンにオーロラソースで味付けした肉とカレー風味の
キャベツソテーを一緒にはさんで食べます。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+
 

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 鮭の塩焼き かんぴょうのごま酢あえ
 ゆばのみそしる いちごムース

≪今日のポイント≫
・われらが栃木県こんだて!

地元で採れた野菜や米,栃木県の特産物であるかんぴょうやゆばなど
栃木県の食材をたくさん使用した献立でした。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・黒食パン 牛乳 コロッケ ゆで野菜 ボルシチ はちみつクリーム

≪今日のポイント≫
・給食週間3日目。
ボルシチには,普段の給食ではあまり使用しないビーツ入りでした。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・パエリアふうごはん 牛乳 スパニッシュオムレツ カラフルサラダ ミルクプリン

≪今日のポイント≫
・パエリアは、ターメリックを入れて炊いたごはんに具を混ぜて作りました。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 ヤンニョムチキン ナムル トックスープ
 韓国のり いちご

≪今日のポイント≫
・給食週間が始まりました。今年は,世界各国の料理を給食に出していきます。
今日は韓国のメニューが登場しました。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 豚キムチいため わんたんスープ ガトーショコラ

≪今日のポイント≫
・~わんたん~
中国では,白い雲は縁起がよいものとされています。
わんたんは,汁に浮いている様子が白い雲に見えることから縁起のいい食べ物とされているそうです。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 白身魚の照焼き おひたし だご汁 さけぱっぱ

≪今日のポイント≫
・今日の魚は、メロという白身魚でした。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・米粉パン マーマレードジャム 牛乳 ちゃんぽん
 ぎょうざロール 海藻サラダ

≪今日のポイント≫
・ちゃんぽんは長崎県の郷土料理です。
豚肉や,いかなどの魚介類,野菜がたっぷりと入ったラーメンでした。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 里芋コロッケ もやしとにらのごまあえ
 かんぴょうの卵とじ ゆずゼリー

≪今日のポイント≫
・今日は宮っ子ランチでした。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 セルフ牛丼 厚焼き卵 ナムル チーズ

≪今日のポイント≫
・牛肉をたっぷりと使用した牛丼でした。
牛肉には、たんぱく質がとても多くふくまれています。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 セルフ中華丼 担々春雨スープ いちごカスタードタルト

≪今日のポイント≫
・中華丼には、10種類もの食材が入っています。
キャベツやにんじんなどの野菜や、いかやしいたけなどたくさんの食材を使用しました。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 さばの味噌煮 ゆかりあえ 凍り豆腐えお野菜の炒め物

≪今日のポイント≫
・凍り豆腐は,名前の通り豆腐を凍らせたものを、乾燥して作ります。
豆腐の栄養分がぎゅっとつまっているので栄養満点な食べ物です。
今日の給食では,水で戻した凍り豆腐に片栗粉をつけて油で揚げました。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・チーズパン 牛乳 トマトオムレツ わかめサラダ ポークポトフ みかん

≪今日のポイント≫
・ポトフはフランスの家庭料理のひとつで、鍋に塊のまま入れた牛肉や野菜を長時間煮込んだものです。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・チキンカレー 牛乳 ゆで野菜 だいだいムース

≪今日のポイント≫
・だいだいは,実が木から落ちにくく大きく実ることから,家の繁栄を願った縁起物とされています。
お正月に飾る鏡もちの上に乗っているものがだいだいです。
今年もモリモリと給食を食べて丈夫な体をつくりましょう。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・ロールパン 牛乳 フライドチキン ミニサラダ ミネストローネ
 セレクトケーキ(メゾンドノエル or ロールケーキ)

≪今日のポイント≫
・∼クリスマスメニュー∼

ミネストローネには、星型の人参入り☆ 星が入ってる~!と喜んでいました。
調理員さんが頑張って型抜きしてくれました!

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん セルフ天丼(いか・かぼちゃ) 牛乳 塩昆布和え 豆乳みそ汁

≪今日のポイント≫
・今日は冬至献立です。冬至は、1年の中で一番夜が長い日です。
冬至には「ん」がつく食べ物を食べると縁起がいいと言われていて、
「なんきん」とも呼ばれるかぼちゃを食べる習慣があります。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・コッペパン チョコクリーム 牛乳 鮭のマヨネーズ焼き 大根のペペロンチーノサラダ
 白菜とあさりのスープ

≪今日のポイント≫
・鮭はピンク色をしていますが,実は白身魚です。
鮭がピンク色をしているのは,エビなどの赤い色のエサを食べているからです。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・カレーピラフのホワイトソースかけ 牛乳 餃子入り野菜スープ プリン

≪今日のポイント≫
・ホワイトソースは,バターと小麦粉をいためたところに牛乳を少しずつ加えながら作っていきます。
作るのは大変ですが,おいしい給食のためにいつも調理員さんが手作りしてくれています。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 厚焼き卵 いそべあえ 揚げ豆腐と野菜の炒め物

≪今日のポイント≫
・みなさんに,少しでも多く栄養をとってもらいたいので給食のごはんには毎日麦が入っています。
麦にはビタミンや食物繊維が豊富に含まれています。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 ししゃもフライ アーモンドあえ 田舎汁

≪今日のポイント≫
・ししゃもは頭からしっぽまで丸ごと食べることができ、カルシウムがたっぷりです。
カルシウムは、骨や歯をつくるもとになる働きがあります。
しっかり食べて、じょうぶな体をつくりましょう。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・オムライス 牛乳 かぶ入り野菜スープ さつまいもと栗のタルト

≪今日のポイント≫
・ケチャップで器用に絵を描いている子供たちでした。
 かわいいオムライスアート ♪

 

 

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・野菜みそラーメン 肉まん 牛乳 ナムル アセロラゼリー

≪今日のポイント≫
・野菜のうま味たっぷりのみそラーメンでした。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・わかめごはん 牛乳 チキンチキンごぼう ごまずあえ 味噌汁

≪今日のポイント≫
・チキンチキンごぼうは山口県の給食で出したのが始まりで、
その後、山口県内に広まりました。今では山口県のソウルフードなんだそうです。
甘からい味がごはんによく合います。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・ エッグカレー 牛乳 ゆで野菜 アロエヨーグルト

≪今日のポイント≫
・うずら卵がたっぷりと入ったエッグカレーでした。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

 

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 白身魚の西京焼き 切干大根のナムル 
 のっぺい汁 いちごドーナツ

≪今日のポイント≫
・今日の魚は銀鱈です。脂がのっていておいしかったです。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

 

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・ガーリックトースト 牛乳 ゆで野菜 ミートボールと野菜のカレー煮
 フルーツ杏仁プリン

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 ポークしゅうまい にらと春雨の炒め物 豆腐の中華スープ マーラーカオ 

≪今日のポイント≫
・マーラーカオ
中国では甜点心といって「甘い点心」として、お茶と一緒に楽しんだり
朝食として愛されているそうです。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん ひじきぱっぱ 牛乳 ハンバーグ 
 キャベツとコーンのソテー 洋風卵スープ 

≪今日のポイント≫
・ひじきは、海の中では黄土色をしていますが、乾燥させることで黒色になります。
栄養満点なので、しっかり食べてください。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・麦入りごはん 牛乳 鶏肉の香味焼き ゆで野菜 みそけんちん汁

≪今日のポイント≫
・今月の平石地区でとれた地元の野菜は、
ねぎ・キャベツ・はくさい・大根・にんじん・ほうれん草・きゅうりです。
今日の給食でもたくさん使用しています。おいしくいただきましょう。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+

本日の給食

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+  
献立
・クリームソーススパゲティ 牛乳 海藻サラダ とちおとめゼリー

≪今日のポイント≫
・クリームソースには,イカやほたて、あさりなどのたくさんの魚介を使用しました。

❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+~‘*;❝^­+