文字
背景
行間
平央日誌
6年生 租税教室(6/24)
2校時,宇都宮法人会の方にお越しいただき,6年生を対象とした租税教室を行いました。子供たちはクイズやDVD視聴を通して,税金の種類や,私たちの身の回りにある公共サービスに税金がどのように使われているかを楽しく分かりやすく学びました。授業の最後には,1億円のレプリカが入ったケースを一人一人が持ち上げる体験をさせていただきました。
今月の生活目標
・後始末をきちんとしよう。
カウンター
6
2
2
4
6
9
ホームページ内の記事及び画像等の無断での転載・使用・リンクはお断りします。
リンクリスト