文字
背景
行間
平央日誌
4年生 校外学習〔クリーンパーク茂原〕(9/4)
4年生は,校外学習でクリーンパーク茂原に行ってきました。最初に,焼却ごみ処理施設を見学しました。ごみピットで大きなクレーンがごみをかき混ぜたり,焼却炉に入れたりするのを見ました。「大きなクレーンゲームみたい」と言って,興味津々で見ることができました。ごみを焼却した後は,焼却灰になり道路の原料になったり,熱エネルギーはお風呂やプールに使われたり,LRTを動かす電気になったりすることが分かりました。次のリサイクルプラザでは,ビン缶選別ラインを見学して,選別を磁石や風でやっていることを知って驚いていました。最後に,環境学習センターに行き,環境を考える遊具を色々試して楽しみました。
今月の生活目標
・きまりある生活をしよう。
カウンター
6
3
3
7
6
5
ホームページ内の記事及び画像等の無断での転載・使用・リンクはお断りします。
リンクリスト