文字
背景
行間
学校の様子
1月20日 2年 6年生へ感謝の気持ちを伝えよう
今日の学級活動では、お世話になった6年生へ感謝の気持ちを伝えようと話し合いました。登下校でお世話になったことや困っているときにやさしく声をかけてもらったこと、一緒に楽しく遊んだことなど、お世話になったさまざまなことを思い出しながら、替え歌をつくることになりました。これからも皆で話し合いながら、送る会に発表できるようがんばっていきます。
1月20日 6年中学校訪問へ出発
給食後、6年生は進学先の中学校訪問へ出発しました。陽北中学校へは歩いて行きます。クラブ活動等を中心に見学する予定です。4月からの生活を想像し、わくわく、どきどきしながら、元気に出発していきました。
1月19日 ローーング休み時間
今週は教育相談のため、業間は30分間、昼休みは50分間と長い休み時間となっています。さらに、今日は小春日和で、外遊びには絶好の天気。異学年でまじりあって楽しく遊びながら、上学年の子が下学年の子を上手にリードしてくれています。東の子ならではの姿に、心もほのぼのとします。終了チャイムと同時に「楽しかったあ~。」という言葉を聞いて、こちらも幸せな気持ちになりました。
1月19日 3年生クラブ見学
来年からのクラブ活動を選択していくために、今日は各クラブを見学しました。感染予防のため、2グループに分かれての見学となり、1クラブの見学時間も限られましたが、各クラブとも様々な工夫をして活動の様子を伝えていました。クラブ長を中心に、皆で一生けん命に準備した様子がよく分かり、3年生も活動の様子を楽しみながら理解することができました。
【ダンス】
【運動】
【百人一首】
【手芸】
【イラスト】
1月18日 1年 跳び箱でジャンプ
今日の体育は、跳び箱です。片足で踏み切って、台上にもう片方の足でのり、両足で着地しました。最後は、両手を横に広げて、かっこよくポーズ!トン、トーン、パッのリズムで、台上で大きくジャンプしながらおりました。だんだんなれてきて、最後のポーズも決まっていました。
◎子どもたちをスマホ・ケータイに係る事件・事故から守るために,以下の資料を参考にしてください。
◆フィルタリングキャンペーンチラシ (2).pdf
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |