文字
背景
行間
今日の東っ子
学校の様子
◆6月12日(火)2年生「町探検」
【南大門 様】 【うさちゃんクリーニング 様】
【塙田郵便局 様】 【丸伊呉服店 様】
【リコリコ 様】 【保田鳥肉店 様】
【御菓子司こん平 様】 【花 正 様】
6月12日(火)2~3校時にかけて、2年生による「町探検」が行われ、小グループに分かれ地区内の上記8か所を訪問しました。
子どもたちは、事前に質問内容を考えたりあいさつの練習をしたりと、万全の準備をしてきました。
当日は、何とか天候にも恵まれ、準備した質問をしたり店内を見学したりお店の方々の説明をメモしたりと、大変有意義な学習となりました。お忙しい中、町探検にご協力いただいた方々、子どもたちの引率にご協力いただいた保護者の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
◆6月11日(月)プール開き
【柴田大地さんの児童代表の言葉(左)、体育主任の新井先生による「プール使用上の注意」の説明(右)】
教育実習生の着任式に引き続き、今年度のプール開きが行われました。児童代表として6年生の柴田大地さんの立派なあいさつに引き続き、体育主任の新井先生からプール使用上の注意事項等の説明がありました。
いよいよプールシーズンのスタートです。一人一人がしっかりと目標を持ち、きまりやルールを守って楽しいプール活動になるようにしましょう!
◆6月11日(月)教育実習生着任
【教育実習生の西谷由季乃さん(本校卒業生です)】
6月11日(月)業間時に、今年度教育実習生の西谷由季乃さんの着任式が、体育館で行われました。西谷さんは、本校を平成20年度に卒業されました。22日(金)までの2週間、2年1組で将来先生になるための実習を行う予定です。有意義な実習となるようみんなで協力していきましょう!
◆6月10日(日)市P連ソフトボール大会
【東小の強力打線】
【東小の2枚看板投手】
【ゲーム終了後互いの健闘を称える選手の皆さん(左)選手として活躍された保護者の皆さん(右)】
6月10日(日)時折小雨の降る悪天候の中、みずほの中央公園野球場において、市P連ソフトボール大会が行われました。本校は、第2試合で強敵の簗瀬小と対戦しましたが、善戦むなしく0対12で敗れてしまいました。しかし、PTAのお父さんたちの結束力はどのチームにも勝り、素晴らしいチームワークを随所に発揮してくれました。
選手として活躍された方々、大変お疲れさまでした。また、応援にお越しいただいた皆様、お忙しい中誠にありがとうございました。
◆6月8日(金)歯と口の健康週間
【手づくりストラップを配付する保健委員の子どもたち】
【ストラップ片手に、ご・満・悦!!】
【この他にも、クイズやポスターを作成し歯と口の健康を呼びかけています】
6月4日(月)~10(日)は、「歯と口の健康週間」です。
本校ではこの期間を利用して、保健委員会が中心となり
①虫歯ゼロ、虫歯治療済の児童へ、手作りストラップのプレゼント
※虫歯がある人も、治療が済めばプレゼントがいただけるそうです
②歯と口の健康に関するクイズ作成
③歯と口の健康に関するポスター作成
などの活動を行っています。
また、14日(木)には、3年生による「歯の健康教室」が開催され、学校歯科医さんから虫歯予防や正しい歯磨きの仕方等について教わる予定です。
これを機に、一人一人が「歯と口の健康」について意識を高められるといいですね。
お知らせ
◎子どもたちをスマホ・ケータイに係る事件・事故から守るために,以下の資料を参考にしてください。
◆フィルタリングキャンペーンチラシ (2).pdf
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
地域学校園HPリンクリスト
カウンター
3
6
8
9
1
2
3