日々の様子

日誌

AED研修です

 本日は、いざという時の救急救命に備え、宇都宮市消防局中央消防署・河内分署の方々を講師として、AEDの扱い方に関する研修会が行われました。 本校では、AEDが体育館入口に設置されています。 

 

 

 

 

 

全校朝会です

  今日は、放送による全校朝会が行われました。校長からは「私たちはなぜ勉強するのか」「幸せな生活を送るために」視野を広め思考力を高めてほしいといった話がありました。

 

   

 

 

運動会団編成です

 今日は朝の時間に、生徒会保健体育委員会の進行で、6月18日(土)に実施される運動会の団編成が行われました。各学年各学級の代表が抽選を行いました。今年度も、それぞれの団で1.2.3年生が団結して運動会を盛り上げてほしいです。

  【青】3年1組、2年1組、1年1組

  【黄】3年2組、2年3組、1年4組

  【赤】3年3組、2年4組、1年3組

  【緑】3年4組、2年2組、1年2組