日々の様子

日誌

青雲之志(生徒指導だより)~☆祝卒業☆特別号~

青雲之志(生徒指導だより)~祝卒業特別号~を掲載しました。

卒業生は,体が大きくなったことをはじめ,学習や部活動の成果,友人関係や集団の中での行動,トラブルが起こった際の対処の仕方など,様々な面で成長してきました。

在校生は,卒業関連行事を通して,卒業していく卒業生の姿を目に焼付け,新年度の目標や決意を持ち,次年度に繋げる充実した時間にしてほしいと思います。

⑩青雲之志No.10(祝卒業特別号).pdf

3年生を送る会を実施しました

 今日の5・6校時に、3年生を送る会をテレビ放送形式で実施しました。まずは、3年生の入学からの3年間の学校生活をを振り返った「思い出のアルバム」、そして、1・2年生より、お世話になった3年生に向けて「感謝のメッセージ」が流されました。最後に記念品が贈呈され3年生の代表よりあいさつがありました。3年生のみなさんありがとうございました。卒業まであと2日。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1・2年生実力テストです

 今日は、1・2年生で、実力テストを実施しました。今年度最後のテストとなります。今年度1年間の学習の成果が表れます。生徒は、真剣に取り組んでいました。結果をもとに今後の学習改善に生かしてほしいです。

 

 

 

表彰です

 本日、朝会の時間に表彰が行われました。栃木県中学校育連盟奨励賞及び優秀選手賞、栃木県バレーボール協会優秀選手、東関東吹奏楽連盟賞、栃木県吹奏楽連盟賞、書初中央展、下野教育美術展、優良少年消防クラブ員の表彰です。延べ21人が受賞しました。