●生徒指標・スローガン
世界の旭中学校 私がそれを代表する
●生徒指標・スローガン
世界の旭中学校 私がそれを代表する
本校では、5月29日から3週間の実習期間で2名、4週間の実習期間で2名の合計4名の学生さんが教育実習をしています。生徒と一緒に過ごすこの期間は、大学とは一味違う生活となり、大変なことも多いと思いますが頑張っています。
本日(16日)は、2名の実習生が教育実習期間最終日となりました。たくさんの経験を生かしてこれからも頑張ってほしいと思います。
6月15日放課後、環境委員の生徒とPTA研修・環境整備部の保護者の皆さんで花壇整備を行いました。色とりどりの花が植えられ、とても華やかになりました。ありがとうございました。
6月15日、1学期中間テストを実施しました。1年生にとっては初めての中間テストということもあり、緊張した面持ちの生徒が多かったように思います。先生方は、丁寧にテストの受け方等の説明をしていました。最後まで一生懸命頑張っていました。
6月15日は県民の日。栃木県誕生150年の記念すべき日です。
本日の給食は、県民の日献立として、栃木県産の野菜や魚をふんだんに取り入れた献立で、特にデザートは150年記念バージョンのゼリーでした。みんなおいしくいただきました。
6月14日放課後、心肺蘇生法に関する職員研修を行いました。AEDの使い方や心肺蘇生法の手順を確認し、実際にダミーを使い演習を行いました。また、エピペンの使い方や演習も併せて行いました。万が一の事態が起こった際に確実に素早く動くことができるよう、毎年行っている研修ですが、実際にやってみると難しく、研修の大切さを感じました。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
令和6年12月25日(水)
130万アクセス達成!!
4月~12月で約28万5千アクセス
(一日平均約1050アクセス)
ご覧くださり
ありがとうございます