文字
背景
行間
今日の給食
今日の給食
10/2(木) 今日の給食
プルコギ風炒め物,かきたま汁
0
10/1(水) 今日の給食
竹輪のお茶天,おひたし,高野豆腐の煮物
豊臣秀吉が,10/1~10日間にわたり大茶会を催したことから,10/1は日本茶の日だそうです。
0
9/30(火) 今日の給食
鶏肉とじゃが芋のケチャップ和え,ゆで野菜,アセロラゼリー
0
9/29(月) 今日の給食
牛肉といんげんのオイスター炒め,豆腐入りかきたま汁,豆乳パンナコッタ(いちごソース)
今日のデザートと明日のデザートは,都合により以下のように変更になります。
本日 9/29(月) お米のババロア⇒ 豆乳パンナコッタ(いちごソース)
明日 9/30(火) 洋ナシのコンポート⇒ アセロラゼリー
0
9/26(金) 今日の給食
春巻き,ニラと春雨の炒め物,モロヘイヤのスープ
0
9/25(木) 今日の給食
ひき肉と野菜のあんかけ丼,根菜のすまし汁
0
9/24(水) 今日の給食
チキンカレー,海藻サラダ,ミニフィッシュ
0
9/22(月) 今日の給食
セルフかき揚げ丼,おひたし,みそ汁,いちごヨーグルト
0
9/19(金) 今日の給食
いわしの梅煮,きゅうりのキムチ風,ビルマ汁
ビルマ汁は,戦争でビルマ(ミャンマー)に行かれた方が,
帰国後にビルマでおいしいと思ったスープを日本の食材で再現した料理です。
ナスやトマトを出し汁で煮て,塩とカレー粉を加えたとてもさっぱりした汁です。
そして,「きゅうりのキムチ風」は,きゅうりをラー油や酢で和えた,子供たちが
好きなメニューなのでいつもの和え物より多めに用意しましたが,ほとんど完食でした。
0
9/18(木) 今日の給食
鶏肉のBBQソースがけ,ピーマンのじゃこ炒め,みそ汁,プリン
本日使用の「プリン」は,原材料が玄米やさつまいもです。
「アレルギーがある弟や妹(未就学児)に食べさせたい」と話す子がいました。
豊北の児童は,とても優しいです。
0