とよおう日記

なわとび(1年・3年・4年)

 校庭で、1、3、4年生が同時に縄跳びの授業を行っていました。

1年生は、ジャンプ台を使って、楽しそうに何度も前跳びを跳んでいました。まだ慣れない子供たちも多く、腕全体で目一杯跳んでいる姿がたくさん見られました。

3年生は、ペアになり、最高記録を目指してお互いの跳んでいる姿を応援していました。一緒に友達と競い合う姿も見られました。活動自体を楽しんでいるようでした。

4年生は、縄跳びの技のレベルが上がり、難しい連続跳びに挑戦している人が多くいました。縄を回すスピードもぐんと上がり、引っかからずに跳び続けている人たちもいました。

 同じ用具を使う運動でも、それぞれの学年によって、取り組む技の難易度や、取り組み方が違っているのが見えました。どのクラスの子供たちも、一生懸命に活動に取り組んでいました。