コミュニティ

2015年6月の記事一覧

◆6月19日(金)PTA保健給食部・石鹸づくり

 
 保健給食部の皆さんが給食で出た廃油を使って,石鹸づくりに取り組みました。
 
 廃油に水酸化ナトリウムを加えてかき混ぜて,発泡スチロールの箱に流し込み冷えて固まるのを待ちます。出来上がった石鹸は,秋に行われるPTA主催東校フェスタで販売する予定です。

◆6月7日(日)PTA学年別球技大会

 
 本校の伝統あるPTA学年別球技大会が,陽北中学校の校庭をお借りして実施されました。
 
 体育部,学年部の皆さんをはじめ,大勢の保護者の皆さんのご協力で,学年ごとにソフトボールとバレーボールを通して親睦が図られました。また,東地区体育協会の伊藤会長様をはじめ,重山様,大門様にも審判等でご協力を賜りました。
 
 ソフトボールの決勝は,体育協会の伊藤会長をピッチャーに擁するOBチーム対6年生チームとなりました。
 
 OBチームの痛烈な打球を華麗な守備で守り,打線も爆発した6年生チームが,追い上げるOBチームを何とか抑えて見事優勝しました。6年生チームの皆さん,おめでとうございます。また,OBチームの先輩方,大変お世話になりました。
 
 バレーボールの決勝は,5年生チーム対6年生チームとなり,皆さんが応援する中,最終セットにもつれ込む大接戦となりました。
 
 最終セットも最後までどちらが勝つか分からない手に汗握るゲームとなりましたが,1点のリードを守り切った6年生チームが見事優勝し,6年生はソフトボールと合わせてアベック優勝となりました。おめでとうございます。

◆6月6日(土)PTA新聞「東光」~優秀賞受賞~

 
 平成26年度のPTA広報誌コンクールにおいて,本校のPTA新聞「東光」が,宇都宮市PTA連合会と栃木県PTA連合会において,創意工夫ある紙面づくりが認められ,優秀賞を受賞しました。
 
 6月6日(土)栃木県PTA連合会総会において,表彰式が行われ,広報部長の菊地さんが代表で賞状を受け取ってきました。優秀賞の受賞,おめでとうございます。