9月30日(木)に体育祭が行われます。
緊急事態宣言下なので,今年も学年ごとの開催で,保護者の皆様や地域の皆様にお出でいただくことは叶いませんが,生徒たちは本番に向けて練習などに励んでいます。
伝統の「よさこいソーラン」も日々完成度が増しています!
【体育祭スローガン】
力を合わせ つかみ取れ! 魂込めた 勝利の翼
【シンボルマーク】
毎年恒例になりました「いじめゼロポスターコンクール」が今年も開催されています。
35点の応募作品の中から,生徒と教職員の投票によって優秀作品が選出されます。
また,本日は学校生活アンケートも実施され,10月の「いじめゼロ強調月間」に向けた取組が続いていきます。
今年も力作ぞろいで,どのポスターが選ばれるのか楽しみです。
昨日17:00ごろ,虹が架かりました。
校庭からの虹です。
部活動が休止中なので,気付いた生徒はどのくらいいたでしょうか。
ところで,虹は何色ありますか?と問うと多くの人は7色と答えるかもしれません。
「赤・橙・黄・緑・青・藍・紫(せき・とう・おう・りょく・せい・らん・し)」などと教えられた方もいるのではないでしょうか。
しかし,国によっては5色であったり6色だったりと違っていたりします。
正解はといえば,くっきり色が分かれているわけではないので,はっきり何色とはいえません。
皆さんの感じたままで。
余談ですが,太陽の色も日本の子供は赤色で描くことが多いですが,欧米では黄色が多いそうです。
昨日,図書室入り口のディスプレイが,秋バージョンに新調されました!
作成は地域協議会の皆様です。いつもありがとうございます。
今年は残暑らしい残暑もなく,一気に秋に向かっているような感覚さえ覚えます。
新型コロナウイルス感染症もまだまだ猛威を振るっておりますが,できる範囲で「〇〇の秋」を楽しみたいものです。
本日,表彰朝会がテレビ放送にて行われました。
7月から8月にかけて行われた各種体育大会やコンクール等での表彰です。
多くの生徒の活躍で,表彰する生徒も多く,予定時間を少し超えてしまいましたが,これもうれしい悲鳴です。
のべ215名が表彰されました。おめでとうございます!
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |