図書だより1月号を掲載しました。
メニューの「各種たより」からご覧ください。
コーラス部は,1月29日(日),岩下の新生姜ホール(栃木市文化会館)で行われた,栃木県アンサンブルコンテストに出場しました。
結果は,同調性を生かした演奏で見事「金賞」を頂くことができました!おめでとうございます!
コーラス部は現在2年生4名で活動しています。コンテストは6~20人という出場規定がありますが,今回は助っ人を加え,出場校中最小人数の7人で臨みました。
1曲目「リフレイン」では四季の移り変わりと陽東中ならではの柔らかさを,2曲目の「
歩くうた」では仲間と共に歩んでいく喜びを表現しました。
来年度は,仲間を募って混声合唱に挑みます。ぜひ応援してください。
令和3年の6月末に,ボランティア委員会で回収したピアニカを,「NPO法人子どものための国際交流協会(AIMEC)」を通して,アフリカのモザンピークの学校に寄贈するということを行いました。
昨年の11月のことですが,同NPO法人のホームページに本校から送られたと思われるピアニカを弾く様子がアップされました。
以下のページをぜひご覧ください。
【AIMEC掲載ページ(ページ内の動画をご覧ください)】
【寄贈当時の日記の記事】
本日は,市内の中学校で,小学校6年生による中学校訪問がありました。
本校でも実施され、体育館で全体説明を生徒が行い,その後授業参観,部活動見学を実施しました。
コロナで2年間,学校紹介のDVDを小学校に送付しての実施でしたが,ようやく参集による開催ができました。修了後,「楽しかったね」と友達と話しがら帰る姿を見て,やはり対面での実施はよいものだと改めて実感しました。
係の生徒の皆さんもお疲れさまでした。
学校だより「いちょう」第5号を掲載しました。
メニューの「各種たより」からご覧ください。
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |