6月26日(月)第1回教科部会が行われました。陽東小学校で国語と社会、石井小学校で算数/数学と生活/理科と特別支援教育、峰小学校で図工/美術と保健体育、陽東中学校で音楽と技術/家庭と英語と健康増進の各部会が実施されました。「ICTの効果的活用~9年間の学びの連続性を生かした学力向上のために~」をテーマに話し合いが行われました。陽東中学校を会場にした部会の様子です。
図書だより6月号を掲載しました。「各種たより」よりご覧ください。
6月24日(月)の蓮
花が咲くのが楽しみです。
日本産の蓮も蕾が見えてきました。2本出てきました。
6月20日(火)1学期中間テストが実施されました。1年生にとっては初めての定期テストでした。緊張した面持ちでテストを受ける様子が見られました。復習にしっかり取り組み、確かな学力をつけてください。
今日の蓮もうすぐ花が咲きそうです。
6月17日(日)鬼怒グリーンパーク白沢にて宇都宮市PTA連合会主催ソフトボール大会1日目が行われました。陽東中学校はBブロックで優勝し、7月2日河内総合運動公園野球場で行われる2日目(決勝トーナメント)に出場が決まりました。30度を超える暑さの中、チームワークでブロック優勝をつかみ取りました!応援よろしくお願いします。
6月16日(金)今日の給食の献立は「麦入りごはん、牛乳、豚肉のしょうが炒め、ゆでとうもろこし、田舎汁」でした。ゆでとうもろこしは「ドルチェドリーム」という品種で、なんと糖度は18度程度。糖度18度というのはシャインマスカットと同程度です。とても甘くて美味しいとうもろこしでした。このとうもろこしは平石農産物直売所から仕入れたもので、宇都宮産だということです。とうもろこし以外のメニューもとても美味しくいただきました!
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |