日記・出来事

お知らせ

NEW 県大会に出場する個人の結果!

   宇河総体、個人の最終結果をお知らせします。
(県大会出場の個人競技)
 女子ソフトテニス・・個人1ペア
 男子卓球・・シングルス:第3位 ベスト8(3人) 県出場1人
  
     ダブルス:準優勝 第3位 ベスト8
 女子卓球・・シングルス: 県出場6人
  
    ダブルス:県出場2人
 水泳競技・・400mリレー第3位 400mメドレーリレー第3位
                         50m自由形第2位 200m個人メドレー第2位
       県出場21人
 柔道  ・・準優勝2人 第3位4人
 剣道  ・・県出場3人    
 弓道  ・・県出場2人
 陸上競技・・110mH第3位 走り幅跳び第3位
        県出場8人
 バドミントン・・県出場2人    祝マーク→県大会出場おめでとう!
    
 県総体大会は、26日(木)から本格的にスタート、
団体同様、個人でも
「チームYOTO」の更なる活躍、全力プレーに乞うご期待、応援よろしくお願いします。

花丸 宇河総体「チームYOTO」大活躍!

 宇河総体、団体競技の最終結果をお知らせします。
 今大会は、優勝旗1をはじめ、10団体競技で県大会出場を決めるなど、陽東中の快進撃が続きました。
 
(県大会出場が決まった団体競技)
   優 勝   男子卓球部・・
おめでとうございます!
   準優勝   女子バレーボール部 女子弓道部
   第3位   男子バレーボール部 女子バスケットボール部
   県大会出場 【ベスト8、敗者復活戦等、県出場を獲得しました。】
    男子柔道部  男子剣道部  女子水泳競技部
    女子卓球部  男子バスケットボール部

 選手・応援・顧問・保護者・地域の皆さま「チームYOTO」一丸となって、パワー全開、練習の成果をいかんなく発揮することができました。
 19日(木)から始まったこの5日間
、多大なるご声援をいただき誠にありがとうございました。
 明日の6日目は、卓球ダブルスの試合が行われます。
 団体に引き続き、優勝目指してFIGHT!


 県総体大会は、7月25日(水)から実施されます。

「チームYOTO」の更なる活躍、全力プレーに乞うご期待、応援よろしくお願いします。

NEW 熱闘、宇河総体バスケットボール大会!

    連日の猛暑の中、女子バスケットボール部が3日目の試合、準決勝に臨みました。準決勝の相手は強豪陽南中でしたが、要所要所に3ポイントシュートを決めるなど、ここ一番の集中力と持てる力を十分発揮し、春季大会ベスト8を上回る第3位の賞状を獲得することができました。
(大会の様子)
 
    女子の応援に駆けつけたバスケットボール部の男子
 
 
  
 
 

NEW 三者懇談が始まりました。

   懇談日時は、学級担任からの通知文をご覧ください。
  →7月23日(月)~8月10日(金)
 この夏休みと夏休み以後の生活や学習状況がより充実したものになることを目的に三者懇談を行います。
 ①学校から、1学期前半の学校生活や学習、成績の状況についてお伝えします。
  ②ご家庭での生活や学習の様子をお伺いします。
  そのうえでお子様の生活や学習面の向上に向けて話し合いをします。
 ③進路、部活動等について、ご質問、ご相談があればお伺いする機会としたいと思い
  ます。

 お願い)南校舎西側の体育館入口からお入りください。 
  ●駐車場は、体育館周辺、校舎南側には駐車できません。
  【717(火)発行文書参照】
ご注意ください。

→  自家用車での来校の場合は、武道場付近をご利用ください。

           
     
  正面玄関からの出入りはお控えください。  → 体育館通路をご利用ください。