日記・出来事

お知らせ

NEW 明日は卒業証書授与式!

 明日の3月11日(月)は、
 平成30年度陽東中学校
 第59回卒業証書授与式です。
         保護者受付 9:20  保護者着席 9:40
    卒業生入場 9:50  開 式  10:00
  
  卒業を迎える君たちへ
        この3年間、ともに歩んだ学年主任の「あいうえお語録」、
 各行事ごとの心温まるメッセージの数々・・・覚えていますか?
    卒業生281名を励まし続けました。(卒業文集を開いて、ご一読ください。)
 ◎皆さんは、どの行事の、どの語録が印象深かったですか?
 →これらの行事もこのお知らせをクリックすれば、1年前、2年前と・・・
  画像とともにさかのぼって見ることができます。

 

 
 

NEW 在校生が準備を頑張りました。

  3月8日(金)、第59回卒業証書授与式を来週の月曜日に控え、本日午後から在校生による準備が行われました。体育館の会場設営やと校舎内外の清掃を分担しておこないました。
 1年生は、校内周辺や校舎の清掃、校庭の落ち葉を最後まで拾い集めました。
 2年生は体育館の準備を中心におこないました。雑巾でフロアや溝を懸命にみがく姿、椅子を正確にていねいに並べる姿には、「今までありがとうございます」という感謝の気持ちがにじみ出ていました。
   当日の入退場の曲を演奏する吹奏楽部も、顧問の峰村先生の指導の下、最後の調整に余念がありません。月曜日、よろしくお願いします。
全体での作業の後、引き続き残って残って作業をしてくれた生徒たちもいました。先輩方が残してくれた素晴らしい伝統を引き継ぎました。
 在校生の思いのこもった素晴らしい卒業証書授与式になると思います。
  
                  たくさんの祝詞が届きました。
         
        
    
          
                  白い布がずれないように丁寧に机に設置しました。
  
   
   入場曲は、バッハの「主よ 人の望みの 喜びよ」です。
   退場曲は、HYの「366日」です。

NEW 卒業証書授与式予行を行いました。

   3月8日(金)、卒業証書授与式予行を行いました。 
 卒業生、在校生、どのクラスも朝の会で「予行は本番と同じ気持ちで行おう」という指導を行い、厳粛な雰囲気で執り行いました。
 3日後の11日(月)は、第59回卒業証書授与式です。思い出に残る感動的な式になるように堂々とした姿を見せてほしいと思います。

  
                   在校生540名の拍手。
      
           3年4組の入場シーンです。
    
         卒業証書授与、本番さながらに行いました。
      
     卒業生を送ることば          卒業生感謝のことば
   
     全校生徒831名、圧巻の合唱でした。本番、更なる合唱を期待しています。
   
     3年2組の退場シーン ↑     3年6組の退場シーン ↓