本日は,市内の中学校で,小学校6年生による中学校訪問がありました。
本校でも実施され、体育館で全体説明を生徒が行い,その後授業参観,部活動見学を実施しました。
コロナで2年間,学校紹介のDVDを小学校に送付しての実施でしたが,ようやく参集による開催ができました。修了後,「楽しかったね」と友達と話しがら帰る姿を見て,やはり対面での実施はよいものだと改めて実感しました。
係の生徒の皆さんもお疲れさまでした。
学校だより「いちょう」第5号を掲載しました。
メニューの「各種たより」からご覧ください。
保健だより1月号を掲載しました。
メニューの「各種たより」から」ご覧ください。
本校,西側道路を通行されている皆さんはお気付きの方もいらっしゃるかと思いますが,
西北門のところに植えられている紅梅が早くも開花しております。
ちなみに,昨年のこの日記を見返してみたところ,2月10日に数日前に花が開き始めたとありました。
日当たりのよいところから開花していますが,先週末には開き始めていたことを考えると昨年より1か月も早い開花となりました。
今後の気温で一気に咲くのか,少しずつ咲いていくのかは分かりませんが,本校西側道路を通る際には,ぜひ気にかけてみてください。
※昨年の様子(日記より)
令和も5年目ということで,トップの画像を本年の初日の出の画像にして新しく作り変えました。
改めまして,本年もどうぞよろしくお願いいたします。
授業は1月10日(火)からとなります。
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |