新幹線では、生徒たちが楽しい時間を過ごしています。
カードゲームで大盛り上がりのグループや、しおりにイラストを描いて旅の記録を残す生徒など、思い思いの時間を楽しんでいます。
車内でお弁当も食べました。
そして、もうすぐ大阪に到着!このあとは、いよいよ楽しみにしていた万博の見学です!
修学旅行、いよいよスタート!
宇都宮駅で出発式を行い、お見送りの先生方に手を振りながら出発です。
東京駅では、いよいよ修学旅行専用の新幹線に乗り換え!
これから始まる特別な3日間に、胸を高鳴らせながら出発しました!
国が国民の体力・運動能力の現状を把握し、体育・スポーツの指導や行政上の基礎資料として活用するために実施している調査のことです。小学生から79歳までを対象としています。とちぎっ子体力.pdf
1年生にとっては初めてのテストです。「自分なりに頑張りました!」との声が聞かれました
生徒たちはとても器用に折り鶴を折ります。ルーペでやっと見える小ささです
地域協議会の方を中心に,「夏の装い」にしていただきました。とても素敵ですありがとうございました
本校では,ボランティアの方による朝の読み聞かせを行っております。皆様いつもありがとうございます
早朝は雨でしたが,日中は天候に恵まれました。生徒たちの思いのつまったテルテル坊主は効果絶大!
生徒も先生も円陣を組み,気合十分です!
屋上から視点を変えてみると
園内の小学校からテントをお借りしました。一日を通じてとても一体感を感じる体育祭でした,PTA役員及び保護者の皆さまありがとうございました
【来校される皆さまへ】
・ 陽東中アクセスマップ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |