陽西中学校からのお知らせ

2025年10月の記事一覧

第3学年合唱コンクールリハーサルの実施

  10月1日(水)3年生が体育館で合唱コンクールリハーサルを行いました。「Keep going・生きる~一生懸命はかっこいい~」本番さながらのハーモニーが体育館全体に響き渡るとともに、鑑賞態度についても緊張感をもって臨む姿が見られ、3年生の意気込みが感じられました。

 どのクラスも歌声を披露した後、学級で現時点でのでき具合や改善点などを話し合いました。生徒同士で「もっと〇〇〇をこうしたほうがいいよ」「あの部分は、強弱つけて…」などの意見交換が交わされ、中学校最後の合唱コンクールに対する思い入れもひしひしと伝わってきました。「全力」そして「一音入魂~奏でる音に想いを込めて~」の下、最高の思い出になることを期待しています。

【実行委員によるリハーサルの運営】

 

【各クラスの振り返りの様子】

【歌う順番を決めている様子】

【司会進行の様子】

 

 

1学年と2学年が朝会を行いました

 10月1日(水)、1学年が武道場で、2学年が体育館で合唱コンクール及び1学期のまとめに向けて朝会を実施しました。それぞれ代表生徒が司会進行を務め、円滑に朝会運営を行いました。

 始めにクラスの代表者が合唱コンクールで歌う曲名や指揮者、伴奏者を紹介し、最後に堂々と意気込みを述べました。次に当日の歌う順番を抽選で決めることとなり、生徒たちは自分のクラスが何番目になるのか、期待に満ちて心が弾む様子が見られました。順番が決まったときには大きな歓声があがり、どのクラスも合唱コンクールへの熱意が感じられました。その後、担当教員から学習や生活についての話があり、継続的に実践していくことの大切さを伝えました。

 Keep going・生きる~一生懸命はかっこいい~の下、今後の成長を期待するとともに、潤いと活力あふれる学校を目指していきましょう。

【2学年の様子】

 

【1学年の様子】