文字
背景
行間
陽西中学校からのお知らせ
2021年2月の記事一覧
立志式が行われました(2学年)
2月4日(木)第2学年で立志式を行いました。新型コロナウイルス感染症感染拡大の影響で,例年通りの方法では開催できなかったため,実行委員を中心としたビデオ放送で行われました。
4校時に「命の授業」を行いました。様々な題材をもとに,「命」について考える授業をクラス担任が行い,授業の最後に,保護者の皆様にご協力いただき,書いていただいた手紙を,生徒たちに渡しました。手紙を読みながら涙する生徒も多く,自分を支えてくれた人たちの思いに触れ,自分自身と向き合うきっかけになったのではないかと思います。
5校時は,いよいよ立志式本番となりました。最初に校長先生からお祝いと応援のメッセージをいただき,次に学年代表の2名の生徒が立志の作文を発表しました。夢や目標に向かって,自分自身の思いを新たにしているようでした。
実行委員企画では,世界で活躍するスポーツ選手や有名人を取り上げ,彼らがどんな人生を歩んできたのかを紹介しました。どんな人にも中学生時代があり,夢をかなえようと努力をした時間がありました。意外な過去や名言に触れることで,自分自身を奮い立たせるきっかけになってくれればと思います。実行委員の再現動画では,教室が一気に明るくなりました。
最後に,全校生徒が自分の夢を掲げてとった写真が,実行委員の「学年への手紙」の朗読とともにスライドショーとして紹介されました。約200人分の夢にふれ,実行委員からの思いを聞き,一つの大きな集団として成長できた時間になったのではないかと思います。そして,「閉式の言葉」では,この立志式で自分を変えようとした思いを話し,2学年全員の思いのこもった立志式は終了しました。
6校時には,「卒業式を迎えた自分への手紙」を書きました。この手紙を読むころに,それぞれがどんな未来へ進んでいこうとしているのでしょう。残りわずかとなった第2学年としての生活をしっかりと果たし,最高学年へとつなげていってほしいと思います。


【命の授業の様子】

【代表作文発表 2-6 増田 星南さん】

【代表作文発表 2-3 横山琉澄さん】


【実行委員企画 放送室で実行委員が入れ替わりながら実施しました】

【再現動画 一部】

【夢スライド】
【閉式の言葉】
4校時に「命の授業」を行いました。様々な題材をもとに,「命」について考える授業をクラス担任が行い,授業の最後に,保護者の皆様にご協力いただき,書いていただいた手紙を,生徒たちに渡しました。手紙を読みながら涙する生徒も多く,自分を支えてくれた人たちの思いに触れ,自分自身と向き合うきっかけになったのではないかと思います。
5校時は,いよいよ立志式本番となりました。最初に校長先生からお祝いと応援のメッセージをいただき,次に学年代表の2名の生徒が立志の作文を発表しました。夢や目標に向かって,自分自身の思いを新たにしているようでした。
実行委員企画では,世界で活躍するスポーツ選手や有名人を取り上げ,彼らがどんな人生を歩んできたのかを紹介しました。どんな人にも中学生時代があり,夢をかなえようと努力をした時間がありました。意外な過去や名言に触れることで,自分自身を奮い立たせるきっかけになってくれればと思います。実行委員の再現動画では,教室が一気に明るくなりました。
最後に,全校生徒が自分の夢を掲げてとった写真が,実行委員の「学年への手紙」の朗読とともにスライドショーとして紹介されました。約200人分の夢にふれ,実行委員からの思いを聞き,一つの大きな集団として成長できた時間になったのではないかと思います。そして,「閉式の言葉」では,この立志式で自分を変えようとした思いを話し,2学年全員の思いのこもった立志式は終了しました。
6校時には,「卒業式を迎えた自分への手紙」を書きました。この手紙を読むころに,それぞれがどんな未来へ進んでいこうとしているのでしょう。残りわずかとなった第2学年としての生活をしっかりと果たし,最高学年へとつなげていってほしいと思います。
【命の授業の様子】
【代表作文発表 2-6 増田 星南さん】
【代表作文発表 2-3 横山琉澄さん】
【実行委員企画 放送室で実行委員が入れ替わりながら実施しました】
【再現動画 一部】
【夢スライド】
【閉式の言葉】
カウンター
4
1
6
6
5
3
1
1,230,000アクセス R4.4.1
1,820,000アクセス R5.4.1
2,670,000アクセス R6.4.1
3,600,000アクセス R7.4.1
著作権等に関する注意事項
キャビネット
事務室から
各種証明書の申請について
各種証明書の発行を希望される場合には、下記の添付ファイルをダウンロードし、必要事項を記入し、陽西中学校へご提出ください。
各種証明書(学割も含む)の発行には、数日かかることもありますので、余裕をもって申請くださいますようお願いいたします。
GIGAスクール/タブレットPC関連
保健室から
保健関係提出証明書等ダウンロード
・スポーツ振興センター関係
病院、診療所、歯科
柔道整復師用
治療用装具・生血明細書
調剤報酬明細書 薬局(病院外の調剤薬局)
・学校生活管理指導表
心臓・腎臓
アレルギー疾患用
・その他
インフルエンザ報告書
てんかん指示書
歯科検診治癒証明書.pdf
登園・登校届(陽西中).pdf
宇都宮市PTA連合会より
(宇都宮市PTA連合会HP内)
Read Me
お知らせ
○陽西中学校いじめ防止基本方針
・いじめのない学校を目指し,地域と家庭と連携して取り組みます。
H30 いじめ防止対策基本方針.pdf
○ケータイ・スマホの危険性
・知っていますか?ケータイ・スマホの危険性について
スマホ・ケータイ宮っ子ルール共同宣言Ver.2①.pdf
スマホ・ケータイ宮っ子ルール共同宣言Ver.2②.pdf(宇都宮市教育委員会より)
○陽西中学校部活動指導方針
・技を磨き,精神を鍛えます。
部活動指導方針.pdf