文字
背景
行間
横西ごよみ
8日(月)の給食
ハヤシライス ぎゅうにゅう
ゆでやさいサラダ ヨーグルト
5日(金)の給食
こめこパン ぎゅうにゅう
しろみざかなのチーズやき
ゆでやさいサラダ
はくさいとあさりのスープ
4日(木)の給食
むぎいりごはん ぎゅうにゅう
チキンカツ ボイルキャベツ ソース
けんちんじる
3日(水)の給食
キムチうどん ぎゅうにゅう
にくまん ナムル フルーツゼリー
2日(火)の給食
むぎいりごいはん ぎゅうにゅう
やきざかな(しゃけ) ごまあえ
とうふのちゅうかスープ
1日(月)の給食
にしょくどん ぎゅうにゅう
かぶとじゃがいものあられじる
28日(金)の給食
わかめごはん ぎゅうにゅう
ようふうおでん ごぼうサラダ
「わかめごはん」は児童から
とても人気のある献立で
残菜はほとんどありませんでした。
第2回「お弁当の日」が行われました。
11月27日は、第2回「お弁当の日」でした。
自分でお弁当を作ったお弁当や
お家の人と一緒に作ったお弁当は
どれもとてもおいしそうなお弁当でした。
保護者の皆様のご協力のおかげで、
お弁当を忘れた児童は1人もいませんでした。
ありがとうございました。
26日(水)の給食
ミルクパン ぎゅうにゅう
さつまいものシチュー
ゆでやさいサラダ
イタリアンバジルドレッシング
25日(火)の給食
むぎいりごはん ぎゅうにゅう
とりにくのきのみがらめ
だいずもやしのきむちあえ
はるさめちゅうかスープ
21日(金)の給食
シーフードカレー ぎゅうにゅう
はるさめサラダ オレンジ
20日(木)の給食
むぎいりごはん ぎゅうにゅう
ささかまぼこのにしょくあげ だいこんおろし
みそけんちんじる
青のり味とカレー味の2種類の天ぷらでした。
19日(水)の給食
むぎいりごはん ぎゅうにゅう
さばのカレーつけこみやき おひたし
ごもくきんぴら
18日(火)の給食
むぎいりごはん ぎゅうにゅう
チャーシャンどうふ
たんたんはるさめスープ
17日(月)の給食
ピザトースト ぎゅうにゅう
やさいたっぷりスープ
フルーツヨーグルト
14日(金)の給食
むぎいりごはん ぎゅうにゅう
にくしゅうまい ナムル
ちゅうかスープ
13日(木)の給食
むぎいりごはん ぎゅうにゅう
やきざかな(とろあじ) ピーナツあえ
どさんこじる
12日(水)の給食
こめこパン ぎゅうにゅう
やさいいっぱいにくだんご かいそうサラダ
すいとん かんこくナムルドレッシング
今日のすいとんは、給食室で手作りです。
調理員さんがスプーンですいとんを
鍋に落として作りました。
各種「お便り」を更新しました。
11日(火)の給食
むぎいりごはん ぎゅうにゅう
しゃけのねぎみそやき からしあえ
さつまいもときりこんぶのにもの
今日の「さつまいもときりこんぶのにもの」は
パワーアップ学級のみなさんが収穫した
さつまいもも使用してつくりました。
あまくてとてもおいしいさつまいもでした。
令和7年度の日課表は↓をクリックしてください。
★ゲーム機や通信機器には
細心の注意を!
宮っ子ルールを家の中に
ぜひ掲示してください。
◆スマホ・ケータイ宮っ子ルールは
ここから↓
「スマホ・ケータイ宮っ子ルール共同宣言」.pdf
◆チェックシートを使い、親子で点検を。
チェックシートはこちら↓
「スマホ・ケータイ自己チェックシート」.pdf
◆フィルタリング100%を目指して
設定キャンペーンリーフレットは
こちら↓
フィルタリング設定100%を目指して.pdf
◆地下道では、自転車は
降りて押して通ります。
(安全のためのみんなのルール)