横川西小学校から

横西ごよみ

グリーンサポーター活動②

 昨日、地域の方々の御協力により、2回目のグリーンサポーター活動が行われました。

  主に池の周りの除草や、藤棚や生垣の剪定など、日頃なかなか手が行き届かない場所をきれいにしていただき、本当に助かりました。

 すっかり季節が変わり、さわやかな気候の中で作業することができましたが、それでもわざわざ本校のために来てくださることはなかなかできないことと思います。いつも本当にありがとうございます。

昼休みゲリラライブ~5年生ピアノ~

 芸術の秋です。一昨日の昼休み、音楽室において5年生によるピアノのゲリラライブが開かれました。

 3名の5年生が美しいピアノの音色を奏で、聴いているみんなでうっとりしました。

 心豊かなひとときを過ごすことができました。

おにぎりの日

 昨日の給食は「おにぎりの日」ということで、提供されたわかめご飯を各自がおにぎりにして食べました。

 はじめての「おにぎりの日」となる1年生は、おにぎりを作るために苦戦していましたが、何とか自分の力で仕上げることができ、おいしそうにほおばっていました。

 この後、11月には「お弁当の日」が設定されています。今度は各自がおうちの方と相談しながら「お弁当」を作り、持参することになっています。「お弁当の日」も楽しみです。

教育実習中です

 昨日から宇都宮大学の学生2名を教育実習生として受け入れています。本校にとっても、教育実習生を受け入れることは大きな刺激となり、私たち教員にとっても、子供たちにとってもうれしい出来事です。

 1年生と4年生のクラスに入ってもらっていますが、担任の先生方から多くのことを学ぶとともに、小学校教員としてのやりがいや楽しさを存分に味わってほしいなと思います。

秋休み中の出来事~おばけ大会~

 秋休みの初日の10月11日(土)には、「第3回横西フェス」の後、夕方17時30分から地域協議会主催による「おばけ大会」が開催され、秋休み中ではありましたが多くの児童が参加しました。

 陽南中学校の生徒ボランティアがおばけ役になり、地域の方々や保護者の皆さんも運営に協力してくださり、大いに盛り上がりました。

 低学年の児童はとても怖かったらしく、涙を浮かべて帰ってきました。中・高学年の児童は余裕の表情でしたが、きっと内心は怖かったように思います。

 午前中は「横西フェス」、午後は「おばけ大会」と盛りだくさんの一日になりました。ご協力くださった皆様に心より感謝申し上げます。