文字
背景
行間
新規日誌18
県総体大会⑦陸上競技
7月23日(火)、カンセキスタジアムで2年生女子砲丸投げと1年生男子100Mに選手が出場しました。どちらの選手も力いっぱい競技に臨みました。
総体県大会⑥男子バレー
23日(火)、鹿沼市で男子バレーの県大会が行われました。明日は宇都宮市体育館です。
総体県大会⑤野球
22日(月)、野球部の県大会1回戦が県営A球場で行われました(対小山三中・小山中の合同チーム)。猛暑の中、チーム一丸となって戦い、見事勝利を収めました。
下野新聞社で「職場体験学習」をした4名の感想文が掲載されました
7月21日(日)の下野新聞に、「職場体験学習」をした4名の感想文が掲載されました。みんな、いろいろなことを学んできたようで、社会や仕事への関心が高まったようです。
※著作権保護のため、記事は掲載できません。
総体県大会④
20日(土)、日環アリーナで水泳の県大会が行われました。本校からも多くの選手が出場し、がんばっていました。大会は明日まで行われます。
吹奏楽部もコンクールに向け頑張っています
今日は20日土曜日。学校に行ってみると楽器の音が聞こえました。吹奏楽部の練習に顔を出したところ、部員の皆さんが1曲演奏を披露してくれました。素敵な演奏でした。コンクール本番も応援に行くので頑張ってくださいね。
いじめゼロ標語コンクール表彰式
夏休み前集会で、いじめゼロ標語コンクールの表彰式を行いました。これからも、いじめのないみんなが楽しく過ごせる学校づくりを目指して頑張っていきたいと思います。入賞者の皆さん、おめでとうございました。
服の力プロジェクト(生徒会ボランティア委員会)
7月11日(水)、生徒会専門委員会が行われました。ボランティア委員会では、『服の力プロジェクト』を今年も実施します。GUから講師の先生方をお迎えしプロジェクトの意義について講話を聴き、生徒たちは話し合い活動やクイズなどで理解を深めました。子供服の回収は、夏休み明けから始まります。
総体県大会③ 卓球・剣道
7月15日(月)、卓球大会ダブルスに男女1ペアずつ出場しました。男子のペアは初戦を突破しベスト32という結果でした。どの選手も爽やかにプレーしていました。
同日、剣道大会女子団体に出場しました。全選手対戦後5本対5本となり、最後に大将戦を行いましたが惜敗。3年生を相手に、本校2年生チームは大健闘しました。
総体県大会②テニス
7月12日(金)~14日(日)にテニスの県大会が市屋板運動公園で行われました。
総体県大会①ソフトテニス(女子)
7月13日(土)、那須塩原市でソフトテニス(女子)の県個人戦が行われました。本校からは2ペア出場し健闘しました。
食事マナー週間
7月8日(月)から12日(金)は「食事マナー週間」です。食器の置き方、箸の持ち方、姿勢など、食事のマナーについて振り返る週です。11日(木)の給食の時間に、給食委員会作成のマナーについてのビデオが放送されました。
クイズ形式で行いました。
学校だよりNO.2
宮っこチャレンジ③
宮っ子チャレンジ5日目が終了しました。
多くの事業所の方々からお褒めの言葉をいただきました。
沢山の方々にご指導いただきまして、大変お世話になりました。
来週は実力テストがあります。テストに向けて切り替えて頑張っていきましょう!
5日目までの生徒の活動の写真を一部公開いたします。
宇河地区総体大会⑫男子バスケ部
7月5日(金)、清原体育館で男子バスケットボール部の試合が行われました。暑さにも負けず、走り勝ち、初戦勝利を収めました。
宇河地区総体大会⑫女子バスケ部
7月5日(金)、雀宮体育館で女子バスケットボール部が試合を行いました。チームワークの良さを発揮して初戦勝利を収めました。
宮っ子チャレンジ②
宮っ子チャレンジ4日目が終了しました。
4日目までの生徒の活動のようすの写真を一部公開いたします。
明日も別の写真を公開予定です。
宮っ子チャレンジ①
宮っ子チャレンジ3日目が終了しました。
事業所の方々にご指導いただき、生徒のさらに成長した姿が見られてとても頼もしく思いました。
1日目~3日目までの生徒の写真を一部公開します。
明日も別の写真を公開予定です。お楽しみに!
いじめゼロ集会1
6月26日(水)、いじめゼロ集会の1回目を実施しました。
宇河地区総体大会⑪ 軟式野球
6月30日(日)、野球部が陽北中学校と対戦しました。7-4で勝利しました。選手たちはいい表情でプレーしました。
宇河地区総体大会⑩卓球
今日29日(土)はシングルスが行われました。明日はダブルスが行われます。
宇河地区総体大会⑨ 剣道女子
6月28日(金)、ユウケイ武道館で男子個人と女子団体の試合が行われました(写真は女子団体)。女子団体は3位に入賞し、県大会出場を決めました。
宇河地区総体大会⑧ 女子ソフトテニス
6月28日(金)、雨の中、県総合運動公園テニスコートで試合が行われました。陽南中学校との対戦でしたが、惜しくも負けてしまいました。29日以降、個人戦が始まります。
宇河地区総体大会⑦ 女子バレーボール
6月28日(金)、本校体育館を会場に試合が行われました。バレー部の生徒たちは元気いっぱいです。試合は、29日、30日と続きます。
宇河地区総体大会⑥卓球
市体育館(ブレックスアリーナ)で団体戦が行われました。男女とも決勝トーナメントに進出しましたが、県大会出場とはならなかったようです。明日以降、シングルスとダブルスが行われます。
宇河地区総体大会⑤男子バレーボール
男子バレーボール部は古里中を会場にして試合を行いました。試合は明日も続きます。
宇河地区総体大会④水泳
6/28(金)、かわちドリームプールで男女の水泳大会が行われました。みんな、力一杯泳ぎ切りました。拍手!
宇河地区総体大会③ 剣道(男子団体)大会
6月27日(木)、ユウケイ武道館で宇河地区総体剣道大会が行われました。午前中に女子個人、午後に男子団体がありました。【男子団体(写真)】1回戦は対一条中3-1で勝利、2回戦は対泉が丘中0-4で敗戦、敗者復活戦は対上三川中0-3で敗戦でした。明日は男子個人と女子団体が行われます。
宇河地区総体大会(陸上競技)②
24日(月)、30度を超える猛暑の中、陸上部の地区大会が行われました。大会は明日も続きます。
宇河地区総体大会① サッカー大会(6/22)
宇河地区総合体育大会が、6/22のサッカー大会より始まりました。サッカー部は1回戦を勝利し、2回戦に進みます。
対戦相手は陽西中学校です。前半に1点失点してしまいます。しかし、後半20分得点し、1-1となります。
試合はPK戦にもつれ込みます。
最後は14番の選手が決めて勝利!対陽西戦、1-1(PK4-3)で初戦を突破しました!
総体(夏の大会)が近づいてきました
宇河地区総合体育大会が、来週月曜日の陸上競技を皮切りにスタートします。3年生にとってはしめくくりとなる大会。みんな練習にも気合が入ってきました。
修学旅行5
天気は崩れず、1日中晴れました。みんな、たくさんのおみやげを抱えて帰ってきました。
修学旅行4 おもに5.6組
みんな元気に出発しました。午前中は曇り、午後は雨の予報です。
修学旅行3 2.3.4組
今日の夕食は牛しゃぶ。男子も女子もほぼ完食。みんな、まだまだ元気です。
修学旅行2
午後はおもに1組と一緒に春日大社と東大寺に行きました。途中で他のクラスとも合流しました。
修学旅行1
生徒たちは元気一杯。新幹線の中で楽しい時間を過ごしています。天候もよく、富士山もきれいに見えました。
部活動激励会
6月下旬から始まる夏の大会・コンクールに向けて、生徒会主催の部活動激励会が行われました。選手たちは堂々としていて立派でした。また、本校生徒は応援が上手で自然と大きな拍手が沸き起こります。大会・コンクールでも一生懸命応援してほしいと思います。
体育祭2
体育祭1
本日、体育祭を実施しました。今年は半日開催としましたが、生徒の笑顔あふれる体育祭になりました。きっと、これまで以上にクラスのきずなが深まったことと思います。ご協力いただきましたPTA役員の皆様、ご来校いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
体育祭準備
いよいよ明日は体育祭。みんなで準備に取り組みました。あしたは暑くなりそうです。熱中症に気を付けたいと思います。
体育祭予行
体育祭予行を行っています。実行委員は朝から気合いが入っています。本番、好天に恵まれることを願っています。
学校だよりNO.1
学校だよりを添付しました。
冒険活動⑧
クラス別活動の様子です。
冒険活動⑦
夕食の時間です。今日は暑い中、いろいろな活動に取り組んだので、お腹がすいたようです。みんな、楽しそうです。
冒険活動⑥
冒険活動⑤
アドベンチャーゲーム等の様子です。
冒険活動④
今日の午前中はクラス別に、野外炊飯、アドベンチャー、マウンテンバイク、カヌーに取り組んでいます。
冒険活動教室③
今、6組が到着しました。みんなよくがんばりました。
冒険活動教室②
15時30分ころ、みんながロングハイキングから戻って来ました。さすがに5時間歩くのは疲れたようです。持参したドリンクも空になっていました。しかし、少し休むとみんな元気が戻ってきました。このあとは入浴になります。
冒険活動教室①
8時頃、1年生が冒険活動教室に元気に出発しました。天気も恵まれそうで、たくさんの楽しい思い出を作ってきてほしいと思います。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |