文字
背景
行間
R.7 日々の様子・お知らせ
第1学期 中間テスト
本日、中間テストが終了しました。
特に1年生にとっては、中学校に入学して初めての定期テストでしたね。小学校とは違うテスト形式や試験範囲の広さに戸惑いながらも、事前学習に真剣に取り組み、当日も時間いっぱいまで集中して問題に向き合っていました。
2・3年生も日頃の学習の成果を発揮しようと、粘り強くテストに取り組んでいました。
全生徒のひたむきな努力が、着実に未来へと繋がることを願っています。
今回のテストで得た学びや気づきが、生徒たちの今後の学習や成長の大きな一歩となることでしょう。
学習だより_8号
学習だより_8号を発行しました。下記PDFファイルをご覧ください。
いじめゼロ集会
陽北中学校では、宇都宮市が定める「いじめゼロ強調月間」にあわせ、学校全体でいじめ撲滅に取り組んでいます。
本日、6月4日(水)、生徒会執行部と生活委員会が中心となり、「いじめゼロ集会」をテレビ放送にて実施しました。
この集会では、生活委員長・副委員長による「いじめゼロ」の力強い呼びかけが行われました。また、生徒会執行部と生活委員会が作成した「陽北中いじめゼロ宣言」が生徒会長によって読み上げられ、全校生徒がいじめは絶対に許さないという共通認識を改めて胸に刻みました。
本校ではこの強調月間を通し、いじめ対策への取り組みをさらに充実させ、「いじめゼロ」を目指してまいります。各教室や廊下、昇降口、職員室などには、市教育委員会作成の「いじめゼロ しない 負けない 許さない」というスローガンも掲示し、生徒一人ひとりの意識向上に努めています。
今後も陽北中学校は、いじめのない、安心で安全な学校づくりに全力を尽くしてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
学習だより_7号
学習だより_7号を発行しました。下記PDFファイルをご覧ください。
食育だよりR7.6月
食育だよりR7.6月を発行しました。下記PDFファイルをご覧ください。
献立表R7.6
献立表R7.6を発行しました。下記PDFファイルをご覧ください。
(科学技術部)理科研究のテーマ発表
本校科学技術部の主な活動は、11月に宇都宮市内で開催される「ロボットコンクール」へのエントリーです。昨年度の反省を踏まえ、ロボットの性能向上を目指し、今年度は生徒たちが「理科研究」にも挑戦することになりました。本日の活動では、各研究テーマの発表を行いました。ロボットに関する研究はもちろんのこと、身近な事象への疑問解決につながる多様な研究活動に取り組んでいます。秋の文化祭での経過報告展示に向け、部員一同頑張っています。
相談室だより3
相談室だより3を発行しました。下記PDFファイルをご覧ください。
3学年だより_2号
3学年だより_2号を発行しました。下記PDFファイルをご覧ください。