本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited.
文字
背景
行間
本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
Unauthorized use, reproduction and quotation of each file such as documents, images and photos on this site are prohibited.
にほんご教室 紹介
にほんご教室って?
外国人児童・帰国児童が,それぞれの学級のなかで,円滑な学校生活を送ることができるように,主に日本語の習得を目的とした教室です。簗瀬小学校は,平成30年に栃木県教育委員会より「外国人子女教育拠点校」の指定を受け,「にほんご教室」が設置されました。現在も,たくさんの児童が,利用しています。
日常会話ができていても,国語や社会,算数など,日本語習得不足で教科の学習がよく分からない場合の補習も行います。簗瀬小学校に在籍している外国人児童 (※ 場合によっては日本国籍でも可能) が通級することができます。
※ 日本国籍であっても,外国にルーツがあり,日本語習得不足等の場合です。
指導者は,にほんご教室担当教員・日本語指導講師 (教育委員会から派遣され,母語による日本語指導をします。),日本語ボランティア (国際交流協会から派遣され,日本語による日本語指導をします。) の先生方です。
令和7年度 通級児童の数 (自校通級) 令和7年5月現在
学年 / 国籍 | 中国 | ベトナム | フィリピン | インド | 日本 | 他 | 計 |
1年生 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | 1(ネパール) | 5 |
2年生 | 0 | 2 | 1 | 1 | 3 | 0 | 7 |
3年生 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1(パキスタン) | 2 |
4年生 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 4 |
5年生 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1(チュニジア) | 2 |
6年生 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 |
計 | 2 | 4 | 4 | 3 | 7 | 3 | 23 |
にほんご教室は,利用している児童のサポートだけではなく,保護者のサポートも行います。
❖【保存版】緊急時の児童の引渡しについて (R6版)(R6_6_13)
❖令和7年度やなぜ家庭学習スタンダード (R7_4_15)
❖令和7年度版_簗瀬小学校よい子の一日(R7_4_8)
❖学校における働き方改革の更なる推進について(R6_10_10)
❖ 令和7年度_簗瀬小学校地域協議会組織表(R7_6_25)
◆地域学校園