にほんご教室 紹介

にほんご教室きょうしつ 紹介しょうかい

 

にほんご教室きょうしつって?

外国人児童がいこくじんじどう帰国児童きこくじどうが,それぞれの学級がっきゅうのなかで,円滑えんかつ学校生活がっこうせいかつおくることができるように,おも日本語にほんご習得しゅうとく目的もくてきとした教室きょうしつです。簗瀬小学校やなせしょうがっこうは,平成へいせい30ねん栃木県教育委員会とちぎけんきょういくいいんかいより「外国人子女教育拠点校がいこくじんしじょきょういくきょてんこう」の指定していけ,「にほんご教室きょうしつ」が設置せっちされました。現在げんざいも,たくさんの児童じどうが,利用りようしています。

日常会話にちじょうかいわができていても,国語こくご社会しゃかい算数さんすうなど,日本語にほんご習得しゅうとく不足ぶそく教科きょうか学習がくしゅうがよくからない場合ばあい補習ほしゅうおこないます。簗瀬小学校やなせしょうがっこう在籍ざいせきしている外国人児童がいこくじんじどう (※ 場合ばあいによっては日本国籍にほんこくせきでも可能かのう) が通級つうきゅうすることができます。

日本国籍にほんこくせきであっても,外国がいこくにルーツがあり,日本語にほんご習得しゅうとく不足ぶそくなど場合ばあいです。

指導者しどうしゃは,にほんご教室きょうしつ担当たんとう教員きょういん日本語にほんご指導しどう講師こうし (教育委員会きょういくいいんかいから派遣はけんされ,母語ぼごによる日本語にほんご指導しどうをします。),日本語にほんごボランティア (国際交流協会こくさいこうりゅうきょうかいから派遣はけんされ,日本語にほんごによる日本語にほんご指導しどうをします。) の先生方せんせいがたです。

 

令和7ねん度 通級つうきゅう児童じどうかず (自校通級つうきゅう)  令和7ねん5月現在げんざい

学年 / 国籍 中国 ベトナム フィリピン インド 日本
1年生 0 2 1 1 0 1(ネパール) 5
2年生 0 2 1 1 3 0 7
3年生 0 0 0 0 1 1(パキスタン) 2
4年生 1 0 1 0 2 0 4
5年生 0 0 0 1 0 1(チュニジア) 2
6年生 1 0 1 0 1 0 3
2 4 4 3 7 3 23

にほんご教室きょうしつは,利用りようしている児童じどうのサポートだけではなく,保護者ほごしゃのサポートもおこないます。

 

                                                                                      もどる