本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
お知らせ
日々の記録
生徒指導だよりの掲載
0
体育祭その2
情報委員の生徒が撮影した写真を紹介します。





0
体育祭当日
さわやかな秋晴れのもと、
令和2年度の体育祭が行われました。
今回は競技を中心にお伝えします。
スローガン・シンボルマーク

入場・開会式




準備体操


先生方も気合が入ってます


2学年個人走


1学年個人走


3学年個人走


2学年障害走


1学年障害走


3学年障害走

全学年女子玉入れ


全学年男子玉入れ

1学年団体








2学年団体








3学年団体







全校生徒によるリズム体操


応援ウェーブ








学級対抗選抜リレー







閉会式




みんなで片付け


令和2年度の体育祭が行われました。
今回は競技を中心にお伝えします。
スローガン・シンボルマーク
入場・開会式
準備体操
先生方も気合が入ってます
2学年個人走
1学年個人走
3学年個人走
2学年障害走
1学年障害走
3学年障害走
全学年女子玉入れ
全学年男子玉入れ
1学年団体
2学年団体
3学年団体
全校生徒によるリズム体操
応援ウェーブ
学級対抗選抜リレー
閉会式
みんなで片付け
0
2学年委員会
専門委員会で,2学年委員会の活動を紹介します。
各クラスの学級委員長14名で構成され,今月の生活を反省して,来月の生活目標を決めたりしています。11月の生活目標は『守る』です。2年生として3つの守を決めました。
①正しい言葉遣いを守ろう。➁時間を守ろう。③感染症から身を守ろう。です。
規則正しい生活を心がけ,上記の守りを身に付けましょう。
☆今月を振り返り,来月の目標を決めています。
0
体育祭学級旗の紹介
体育祭の応援で使う学級旗が完成しました。
各クラスの力作を、色ごとに紹介します。
1-1

2-1

3-1

1-2

2-2

3-2

1-3

2-3

3-3

1-4

2-4

3-4

1-5

2-5

3-5

1-6

2-6

3-6

1-7

2-7

3-7
各クラスの力作を、色ごとに紹介します。
1-1
2-1
3-1
1-2
2-2
3-2
1-3
2-3
3-3
1-4
2-4
3-4
1-5
2-5
3-5
1-6
2-6
3-6
1-7
2-7
3-7
0
アクセスカウンター
2
7
3
3
2
7
2
お知らせ
日課変更の詳細は,お子様の端末,クラスルームにありますので,ご確認ください。
【NEW R7.5.2】
令和6年度の給食費収支決算報告書を掲載しました。
祝270万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.9.10
祝260万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.7.10
祝250万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.5.29
祝240万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.3.24
祝230万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.1.21
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4 1 | 5 1 | 6   |
7   | 8 1 | 9 1 | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
動画