文字
背景
行間
						学校行事
					
	
	学校日誌
						 いよいよ10日から
						いよいよ10日から											
					
					きょう(8日)とあした(9日)の休みがおわると学校がはじまります。じどうのみなさんはげんきでしょうか。きもちとからだのちょうしをととのえるなど,がっこうにくるじゅんびをしてください。とくに,5年生は12日から冒険活動教室がはじまりますから,にもつのチェックもしておきましょう。
火曜日はたくさんのえがおが見られることをたのしみのしています。
  
年末にちいきの方がかざってくださいました。
<保護者 様>
 お子様の体調がすぐれない等のため,10日は登校ができないと見込まれる場合は,早めに「さくら連絡網」にてご連絡ください。
						 今年初の満月
						今年初の満月											
					
					今晩は2023年になって初めての満月の日です。1月の満月は,アメリカ先住民の間では「ウルフムーン」と呼ばれているそうです。今年は何回満月を見ることができるでしょうか。
 
  19時33分ごろ
						 年始の業務休止について
						年始の業務休止について											
					
					  ご覧いただきありがとうございます。
令和4年12月28日(水)~令和5年1月5日(木)まで学校業務は休止しています。御用の方は恐れ入りますが,1月6日(金)にご連絡ください。
児童の登校は1月10日(火)からとなります。 
						 2023年の幕開け
						2023年の幕開け											
					
					1月1日(日)元旦
豊郷北小の児童のみなさん,保護者の皆様そして地域の皆様,本ホームページをご覧の皆様、本年もどうぞよろしくおねがいもうしあげます。
今年も多気山(たげさん)にのぼって初日の出をみました。
  
 
  
        
        
みなさまにとって2023年がかがやく年になりますことをおいのりします。
						 学校業務休止のご連絡
						学校業務休止のご連絡											
					
					令和4年も大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
令和4年12月28日(水)~令和5年1月5日(木)まで学校業務は休止しています。御用の方は恐れ入りますが,1月6日(金)にご連絡ください。
						新着
					
	
	
						カウンター
					
	
	
				
			3		
			
			0		
			
			7		
			
			1		
			
			1		
			
			8		
			
			7		
	
	
						リンク集
					
	
	
						【学習支援コンテンツ学習】
					
	
	子供の学び応援サイト
とちぎ子どもの「学び保障」に向けた応援サイト
NHK for school
学習-Yahoo!きっず