2019年6月の記事一覧
避難訓練~引き渡し訓練を実施
昨日は,地震から火災発生を想定した避難訓練と,引き続いて年に一度の保護者への引き渡し訓練を行いました。

引き渡し訓練は,昨年度まで教室にお越しいただいて行っていましたが,本年度は,大地震で教室内が散乱し,在室できない危険な状態である場合を想定し,校庭で行いました。

お迎えに来てくださった保護者・ご家族の方は96%で,最終的には27名の児童が方面別にグループを組んで下校しましたが,本来は,最後の一人まで待つところです。
また,実際に起こった場合は,被害の程度によって交通障害や通信障害が発生し,メール配信からお迎えに到着するまでに,相当の時間がかかる,あるいはメールが配信できないなど,少なからず混乱が生じることが予想されます。
宇都宮市では,震度5強以上の地震が起こった際には,児童を校内(敷地内)に待機させ,保護者にお迎えをお願いするメールを配信し,直接引き渡すことになっていますので,よろしくお願いします。
皆様,ご協力ありがとうございました。
引き渡し訓練は,昨年度まで教室にお越しいただいて行っていましたが,本年度は,大地震で教室内が散乱し,在室できない危険な状態である場合を想定し,校庭で行いました。
お迎えに来てくださった保護者・ご家族の方は96%で,最終的には27名の児童が方面別にグループを組んで下校しましたが,本来は,最後の一人まで待つところです。
また,実際に起こった場合は,被害の程度によって交通障害や通信障害が発生し,メール配信からお迎えに到着するまでに,相当の時間がかかる,あるいはメールが配信できないなど,少なからず混乱が生じることが予想されます。
宇都宮市では,震度5強以上の地震が起こった際には,児童を校内(敷地内)に待機させ,保護者にお迎えをお願いするメールを配信し,直接引き渡すことになっていますので,よろしくお願いします。
皆様,ご協力ありがとうございました。