学校応援ボランティア

ちょこボラ隊 活動のようす

【学校応援ボランティア】読み聞かせがありました

今日は「読み聞かせ」の日でした。

子供たちの様子や季節など

いろいろなことを考えて本を選んでくださっていること

発達段階にあった読み方をしてくださっていることなど

ボランティアの皆様の工夫のおかげで

子供たちは、毎回、楽しみながら本の世界にひたっています。

今日は、

6年生には、「想像しながら聞いてね。」と朗読で。

1,2年生には、本の中で起こる出来事と対話をさせながら。

また、他の学年では、紙芝居だったり、落語絵本だったり、途中で手遊びをしたり。

読み聞かせボランティアの皆様、いつも本当にありがとうございます。

【学校支援ボランティア】デコ隊さんが作った夏の掲示物♡

デコ隊さんが、とっても素敵な夏の掲示物を作成してくださいました。

ひまわりと朝顔が立体的になっていたり、

ひまわりの花びら1枚1枚がちょっとずつ色が違っていたり・・・。

背景の入道雲も「夏」という感じで素敵です。

校門のところの掲示板に飾ってあります。

御来校の際は、ぜひ御覧になってください。

 

【学校応援ボランティア】今年度初めての読み聞かせ

18日(水)、今年度初めての読み聞かせがありました。

ボランティアの皆さんが、子供たちの興味をひくように読んでくださるので

どのクラスでも、子供たちは前のめりになってお話の世界に浸っていました。

運動会の練習で、毎日あわただしく過ごしている日々に

ホッとするひとときとなりました。

読み聞かせボランティアの皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。