文字
背景
行間
1年生
1年生 運動会の練習が始まりました!
運動会に向けて、ダンスの練習が始まりました。今年は2年生と合同で、SnowManの「ブラザービート」を踊ります。とても速い曲で、振り付けもたくさんありますが、みんな楽しそうに練習しています。
先生の動きをよく見て、一緒に踊って覚えます。今では曲が流れると自然に体が動き出しています。
このポーズは・・・? 本番を楽しみにしていてください。
1年生 健康の森探検
6月13日(木)1時間目から2時間目に健康の森へ行きました。生き物や植物をたくさん見つけることができました。カメやカナヘビなど珍しい生き物を見つけ、子供たちは大興奮でした。
子供たちの感想から,「友達と一緒に見つけられて楽しかった。」「いろんな色の鯉がいた。」「きれいなお花がたくさん咲いていた。」「たくさん歩いて疲れた。」「ワークシートに書いてある生き物を全部見つけられた!」「蜂がいた。こわい虫もいた。」など多くの学びが見られました。
1年生 4月の様子
入学式から1カ月がたちました。子どもたちは毎日、新しいことに挑戦して楽しく過ごしています。それぞれのクラスの4月の様子をお届けします。
1組 2年生からあさがおの種をもらいました。 中庭を散歩しました。
2組 図工の授業で粘土をやりました。
3組 体育館で鬼ごっこをしました。
4組 図書室に行きました。 算数のテストをしました。
1年生 点描画の作成
2月13日(火)に50周年記念絵画の作成を行いました。
自分で持ってきた材料に白の絵の具をつけ,大きなキャンバスにたくさんの点をうっていきました。
待っている間は,白い紙に海の生き物の絵をたくさん描きました。
どのような作品ができるのか,楽しみですね。
1年生 昔遊び
生活科の学習で,昔遊びに挑戦しています。おはじき,折り紙,けん玉,メンコ…普段親しみのない遊びにも仲良く取り組みました。授業の終わりには,「楽しかった!」という声がたくさん聞こえました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |