Topics

宝木中での出来事

NEW 自習教室を開設しています。

 2月6日(木)自習教室を開設しています。
 生徒会執行部の生徒がテスト前に、「静かに勉強できる場所を作ってほしい」とのお願いがありました。それにこたえる形で、昼休みに多目的室を開放しました。本日は1年生が何人か来て、テスト勉強を行っていました。静かな教室でシャーペンがノートや問題集の上を動いていました。
 やればできる宝木中生 学習にも全力で臨みます。
  

お知らせ 市教育委員会HPに宝木中が紹介されています。

 2月4日(火)宇都宮市教育委員会HPに宝木中が紹介されました。
 宝木中学校生徒のため、保護者、地域の方々にご指導・ご支援をいただいております。大変感謝しております。
「ぬくもりと夢のあふれる宝木中」今後もどうぞよろしくお願いします。
 https://www.city.utsunomiya.lg.jp/kyoikuiinkai/index.html 
 下の画像ををクリックすると、宇都宮市教育委員会ホームページに飛びます。
(瑞穂台小・晃宝小・宝木中が紹介されています)


NEW 立哨指導を行いました。

 2月5日(水)立哨指導を行いました。
 「立春」が過ぎ、徐々に日が伸びてきました。しかし、大寒波が来ていてとっても寒い朝でしたが、「おはようございます。」の元気なあいさつが飛び交いました。
「あいさつ一番宝木中 笑顔があふれる宝木中」今日も元気に頑張りましょう。
  

NEW あいさつ運動・実施中

 2月3日(月)生徒会執行部によるあいさつ運動を行いました。
 立春を迎えましたが、寒さ厳しい朝、「おはようございます。」のあいさつが飛び交いました。
 「あいさつ一番宝木中 笑顔があふれる宝木中」今日も一日がんばっていきましょう。