日誌

活動の様子

卒業式準備

明日は卒業式です。例年5年生が会場の準備をしますが、臨時休業でできませんでの、教職員が在校生の思いも込めて準備しました。来賓、在校生の席がありませんので、一人一人の席を離して余裕のある配置にしました。保護者の方が、お子様の晴れ姿を身近に見ることができるように、配置を工夫しました。また、今回初めてレッドカーペットを用意しました。華やかな雰囲気づくりに一役かっています。




校地西側の樹木の伐採

校地西側のケヤキの木は、大きくなりすぎ、電線にかかったり、農園の日当たりを悪くしていたりするため、高所作業車で枝の伐採を行いました。

この後、校庭南側のイチョウの木の枝の伐採も行います。

卒業生を送る会

3・4校時に体育館で卒業生を送る会が行われました。2年生全員での始めの言葉

楽しいゲームの説明

縦割り班でゲーム

プレゼント贈呈

6年生からのお礼の演奏

6年生退場

感謝の気持ちを伝え、思い出をつくる温かい会となりました。