日誌

活動の様子

70周年記念デザート

 給食室の空調工事に伴う,お弁当持参の協力をいただきありがとうございます。デザートのないお弁当が続いておりましたが,3月10日と13日の2日間,PTA顧問会より,創立70周年記念として「ガトーショコラ」と「プリン」のデザートを提供いただきました。久し振りにデザートをいただいた子供たちは,皆笑顔でした。

 

卒業式の練習

 卒業式の練習が始まり,今日は,5・6年生が参加して全体練習を行いました。入退場,呼び掛けや歌など,緊張感の中でも互いの思いが伝わる練習となりました。

 

 

 

新登校班確認・一斉下校

 学校生活の中には,6年生が中心となって活動していることがたくさんあります。国旗・市旗・校旗の掲揚は,6年生が当番制で毎日行っています。2月の中旬からは,6年生がやり方を5年生に教えながら引継ぎが行われています。とても微笑ましく,頼りになる光景です。2月27日には,新登校班の確認と一斉下校を行いました。6年生は,班の後ろについて,卒業までの間,班全体の安全を見守ります。もうすぐ卒業を迎える6年生から,様々な場面で南小のよい伝統が受けつがれていくことをとても嬉しく思います。