日誌

活動の様子

運動会早朝

本日の運動会は天候に恵まれ予定通り実施されます。6時には花火があげられました。花火の残骸を拾おうと6年生を中心に多くの児童が集まっていました。


運動会前日準備

5・6校時に5・6年生が運動会の前日準備をしました。自分の担当の仕事が終わると「何か手伝うことはありませんか。」と言ってくるなど、たいへん意欲的に活動していました。お陰様で最高の舞台が出来上がりました。明日の運動会が楽しみです。
    万国旗を張りました。

   長机とパイプ椅子を運んで、雑巾できれいにします。

心肺蘇生法研修会

放課後に宇都宮南消防署の方にお越しいただき、心肺蘇生法研修会が行われ、教職員の他、たんぽぽ、放課後子ども教室、スポーツ少年団、PTAの方など約40名が参加しました。胸骨圧迫による心肺蘇生とAEDの使い方を再確認しました。