学校の様子

2022年11月の記事一覧

読書週間:読み聞かせボランティア

今週は読書週間です。本日は,地域の読み聞かせボランティアの方にご来校いただき,朝の読書の時間に1年生の各教室で読み聞かせを行っていただきました。どのクラスの生徒も,集中して聞き入っていました。
ボランティアの皆様,ありがとうございました。
明日の火曜日は2年生,3年生は木曜日の実施になります。引き続き,どうぞよろしくお願いいたします。
     

避難訓練

本日6校時,宇都宮南消防署の消防隊員をお招きして,避難訓練を行いました。
大地震の後に,職員室から出火したという想定で,「避難開始」の合図で校庭に避難しました。
3階から避難した1年生で3分47秒というタイムは素晴らしいと消防署の方にお褒めの言葉をいただきました。
インドネシアで大地震が起きたばかりです。日本もいつ大地震が起きるかわかりません。
今日の訓練の経験を今後に生かしていってほしいと思います。
   

市P連バレーボール

11/20(日),河内体育館にて,市P連バレーボール大会に本校PTA代表チームが参加しました。
1回戦 星が丘中を相手に,熱気あふれる粘りのプレーをたくさん見せていただきましたが,惜しくもセットカウント0対2で敗戦しました。一日大変お疲れ様でした。