学校の様子
生徒総会
本日6/1(木)は,生徒総会が行われました。
全校生徒が,体育館に集合し,今年の生徒会・委員会の活動について話し合いました。
昨年度より,総会資料は電子データのみとし,写真にあるように,生徒は全員クロムブック(タブレットPC)を手に参加しました。
今年一年間,実りある活動になるよう,生徒会長及び生徒会執行部,各種委員会の活躍・活動に期待しています。
総合訪問
本日5/31(水)は,「総合訪問」ということで,市教委ほかから34名の先生方が来校しました。
2・3校時にはすべての先生が授業を公開し,雀中生の授業の様子を見ていただきました。
参観した先生方からは,雀中生の特にあいさつをはじめ,落ち着いて授業に臨む態度や課題に取り組む姿勢など,お褒めの言葉をたくさんいただきました。
生徒下校後には,教科ごとに授業の振り返り等も行われ,今後の授業に生かせるご指導をいただきました。
4年に1度の行事になりますが,次回もまたよろしくお願いいたします。
冒険活動教室⑤
3日間の冒険活動教室が無事終了しました!
様々な活動を通して、たくさんのことを学び、大きく成長しました
冒険活動センター職員の皆さん、大変お世話になりました。
冒険活動教室④
冒険活動2日目が終了しました!
本日は、野外炊飯や学級別活動をし、夜はキャンドルファイヤーを行いました
各クラス、火の神様からクラスの火をいただきました。
この火にこめた思いを忘れずに、これからの学校生活も頑張ります
明日はついに最終日!名残惜しいですが、最後まで頑張ります
冒険活動教室③
冒険活動教室2日目、スタートしました!
天気はあいにくの雨なのですが、クライミングウォールやニュースポーツ、杉板焼き、ネイチャークラフトなど、雨のときの活動を行います。
朝食もしっかり食べ、元気いっぱいです