学校の様子
吹奏楽部 東関東大会進出 おめでとう!
〇吹奏楽部の東関東大会進出に向けて,テニスコート南側に表示をしました。
★良い記事であったら,
「good」ボタンを,ぜひクリックしてくださいね。
交通ルールを守って,整然と
〇一斉下校時の様子です。
500名弱の数の生徒が,敷地東側の道路を南下します。
緑色に塗られたグリーンベルト帯を整然と移動しています。
★良い記事であったら,
「good」ボタンを,ぜひクリックしてくださいね。
選挙管理委員会を実施しました
★良い記事であったら,
「good」ボタンを,ぜひクリックしてくださいね。
「図書だより」9月号を掲載しました
夏季休業明け 全校集会を実施しました
〇8月30日(月) 夏季休業が終わり,校内テレビ放送で全校集会を実施しました。
(校長講話から)
「もう」「まだ」の考え方の例として良く言われるのが、
コップの中に半分の水が入っている場合の捉え方です。
「もう、半分しか入っていない」と捉えるのか、
逆に、「まだ、半分も入っている」と捉えるのかによって、
その後の対応の仕方、取り組み方も変わってくるでしょうね。
★良い記事であったら,
「good」ボタンを,ぜひクリックしてくださいね。
2021関東中学校水泳競技大会に参加しました
吹奏楽部 B部門 県代表決定 東関東大会へ進出!!
※写真撮影直前にマスクを外す新型コロナ感染対策をして、集合写真を撮影しています。
合唱部 Nコンに参加しました。
8月6日、NHK学校音楽コンクール栃木県コンクールが開催されました。
2年ぶりに開催されたことに感謝しつつ、宇都宮市文化会館大ホールの舞台に立たせていただきました。
結果は参加賞でしたが、不織布マスクをしたまま歌わなければならないという条件のなか、雀宮中合唱部らしいやわらかく温かみのあるハーモニーが響きました。
<曲名>・課題曲:「足跡(あしあと)」 ・自由曲:「樹のうた」(童声(女声)合唱組曲「あめつちのうた」から)
※写真撮影直前にマスクを外す対策をして、集合写真を撮影しています。
祝 金賞 吹奏楽部
〇吹奏楽部は,栃木県吹奏楽コンクールに参加し,金賞に輝きました。
※写真撮影直前にマスクを外す対策をして,集合写真を撮影しています。
栃木県中学校総合体育大会【結果】
【水泳競技】
200m背泳ぎ 第6位 宮田さん 関東大会進出
100m背泳ぎ 第7位 宮田さん