学校の様子

学校の様子

2学期始業式

本日から2学期がスタートします。朝の時間に始業式と生徒会任命式が行われました。

2学期も楽しい学校生活を送ることができるといいですね!

来週には合唱コンクールが行われます。まずは、来週に向けて各クラス歌の練習を頑張りましょう。

 

生徒会選挙実施

本日6時間目に生徒会選挙が実施されました。

今回の選挙は、2年生が生徒会長、1年生が副会長候補になります。

一人一人の演説から雀宮中をよりよくしたいという気持ちが伝わってきました。

立会演説後の投票も真剣に行うことができました。

パリオリンピック金メダリスト 鏡 優翔選手来校

 突然のことで驚きましたが、パリオリンピックレスリング76㎏級「金メダリスト」鏡優翔選手が来校してくれました。鏡選手は本校に中学2年生まで在籍していたということで、私たちの先輩になります。

 鏡選手は「小さな目標を持つ」という話をしてくださいました。どんなことでも目標をもって今後進んでいけるといいですね。

 お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。今後のご活躍も応援しています!

 

合唱コンクールにむけての抽選会!

本日朝会で、合唱コンクールの歌う順番を決める抽選会を行いました。

各学年代表者がくじを引き順番が確定しました。

本番の10月25日(金)まで残すところちょうど1か月になりました。

ここから楽しんで練習していけるといいですね!

新幹線高架下清掃ボランティア

9月14日(土)に3年生を対象に新幹線高架下清掃ボランティアが実施されました。

多くの生徒が参加し、ごみ拾いや草むしりを行いました。積極的にこうした活動に参加出来ることは、素晴らしいことですね!

 

ご協力いただいた、ボランティアグループ「VGすずめ」、雀宮地区まちづくり推進協議会、雀宮地区市民センター、消防団、雀宮中PTAの皆様、本当にありがとうございました。