カテゴリ:今日の出来事
人権教育に関する職員研修を行いました。
7月2日(水)、河内教育事務所ふれあい学習課の講師をお招きして、人権に関する職員研修を行いました。
子どもたちの人権を尊重する意識を高めるため、自分自身の日頃の指導について振り返り、
ワークショップで意見交換を行いました。
6月10日(1日目) 冒険活動教室 活動報告
今日は登山は中止になり、事前に決めておいたクラス別屋内活動を行いました。曇天とは裏腹に生徒達は活発に活動していました。
6月10日 第1学年冒険活動教室へ出発
第1学年 冒険活動教室が始まりました。あいにくの天気ですが元気に出発することができました。
画像は登山の代替の活動である園内オリエンテーリングの説明を受ける様子です。
令和7年度雀宮中学校体育祭が開催されました。
令和7年度雀宮中学校体育祭が開催されました。「百戦錬磨 燃やせ心 楽しめ青春」のスローガンのもと、曇天も物ともしない生徒の熱気に校庭がつつまれました。保護者の皆様、地域の皆様ご協力、大変ありがとうございました。
教育実習のご紹介
5月12日(月)、本日から雀宮中学校で教育実習が始まります。前向きな3人を応援いただければと思います。