お知らせ

最近の出来事

第2回クラブ活動

第1回目のクラブ活動では,今年度の計画を立てました。

本日,第2回目では,本格的な活動がスタートしました!

4年生初めてのクラブ活動に,楽しんで取り組む姿が見られました。

これからも5・6年生と協力しながら,クラブ活動を進めていきましょう!

1年生だけで学校探検をしたよ!

今日は,1年生だけで学校探検を行いました。

理科室や音楽室など,普段なかなか入れない特別教室へ行けたので,子どもたちは目を輝かせていました。

帰ってきた後,いろいろなものを見つけたようで,笑顔で話をしていました。

今度の生活科では,見つけたものをまとめ,発表します。

 

  

    保健室でお話を聞きました             理科室前の廊下には剥製があったね

 

  

    体育館ステージに上ったよ!            家庭科室前の廊下に金魚がいたね

 

  

  図工室前の壁に在校生の作品を発見!        家庭科室にはコンロが隠れているね

 

 

6月13日(火)の様子

今日は朝から曇っていましたが,蒸し暑い日です。

1時間目に3年生,2時間目に6年生,3時間目に2年生がプールに入りました。

水しぶきの音が校庭にも聞こえてきました。

 

1年生の植えたアサガオはぐんぐん育っています。

  

 1年生たちは,学校たんけんをしました。

 グループで声を掛け合ったり,確認し合ったりして探検して,行った場所でシールをもらいます。

    

   

 無事にたんけんを終えた1年生たち,アサガオのようにぐんぐん成長してほしいですね。

 

 

6月12日(月)の様子

月曜日,空は朝から曇っていますが,子どもたちは元気に校庭で遊んでいます。

今日から教育相談旬間が始まりました。担任と一対一でじっくりと話ができる貴重な時間です。

各クラス教室内で話をしていました。

 

 

学習室では1年生・4年生が心臓検診を行っていました。

初めての1年生は緊張している様子でしたが,終わるとホッとしている様子でした。

 

プール学習が始まりました!

火曜日,木曜日にプールに入りました。先生たちと3つの約束(歩く,ふざけない,しっかり聞く)を確認しました。「水が冷たい!」と言いながらも,一生懸命活動しました。

 

バタ足!水が顔にかかる~。      反対側まで競争です!元気に泳ぎ始めました。

  

 

すいすい泳ぐ子,友達と手を取りながら歩いていく子,みんな楽しそうです。

  

 

今日はプールに沈んだ輪を拾いました。潜ったり,足で上手に引っかけたりして拾いました。